dyagaimoさん、こんばんは。
ソースをざっと拝見させていただきましたが、スマホとPCでグローバルメニュー<div id=”gazou-wide”>を表示したり、非表示にしたりといった動作をjQueryを利用して行っているようです。
affinger4の開発者さまと情報交換ができているようなので、今回の件もあわせて聞いて頂いたほうが速いような気がしますがいかがでしょうか?
so-taroさん
ご連絡ありがとうございます。
affingerの開発者さまは必ずしもこちらの質問を答えてくれるわけではなく、
スマホ表示の質問も送ったのですが返答がありません。。。
ですので、
もしわかりましたらアドバイス頂戴したいです。
よろしくお願いいたします。
affingerの開発者さまから連絡があり、
一応表示できるようになりました。
(一応と書いたのは、表示画面に余白が空いてしまっているので・・)
こちらのトピックは解決済みにさせていただきます。
ありがとうございました
スマホ表示ではポジションを下げてあげればよいでしょう。
スマホ表示ですが、
画像がこのように空間が空いてしまいます。
(Home画面では熊本地震無料Wi-Fi流浪民さんがご指摘くださっていうように、
重なって表示されてしまいます)
カスタマイズ方法のご教授、
よろしくお願いいたします。
カスタマイズどうこうでなく、以前(Stinger5)のケースと同じです。
デベロッパーツールを使って、メディアクエリのスタイルシートを希望する通りに調整しましょう。
熊本地震無料Wi-Fi流浪民さん
ありがとうございます。
以前のケースでも詳細をアドバイスいただきまして、
>メディアクエリのスタイルシートを希望する通りに調整しましょう。
→この調整する知識がございませんでして、、。
可能でしたら、その調整例を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。