サポート » 使い方全般 » コアファイルmedia-upload.phpについて

  • hokutonojikei

    (@hokutonojikei)


    wp/wp-admin/media-upload.phpについてみていたのですが
    いくつか調査しても情報が見つけられずまいりました。

    ・media-upload.phpは最新のwp4.7.5でも使われているのでしょうか?
    ・media-upload.php22行目の
     wp_enqueue_script(‘plupload-handlers’);
     こちらはどのファイルを読み込んでいるのでしょうか。

    お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授いただけましたらうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • gblsm

    (@gblsm)

    2点目だけ。
    'plupload-handlers' は WordPress コア自身がデフォルトで登録済みのスクリプトのハンドルで、実体は /wp-includes/js/plupload/handlers.js だそうです。下記の wp_register_script() の説明ページに書いてありました。

    https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_register_script/#core-registered-scripts

    https://wpdocs.osdn.jp/関数リファレンス/wp_register_script
    セクション「ハンドルとWordPressで登録済みのスクリプトのパス」

    • この返信は6年前にgblsmが編集しました。
    • この返信は6年前にgblsmが編集しました。
    トピック投稿者 hokutonojikei

    (@hokutonojikei)

    gblsmさんコメントありがとうございます!

    リンクもありがとうございます。
    これが見つけられず困っておりました。
    (見逃していたのかもしれません^^;)

    勉強になりました。
    こういった仕組みがあるんですね。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「コアファイルmedia-upload.phpについて」には新たに返信することはできません。