出来ますけど…使ってるテーマが分らないと解答は難しいです。
4017B さん
ありがとうございます。
使っているテーマはtwentytenで、WordPress 3.0.1です。
よろしくお願い致します!
twentytenはpoファイルが付属しているのでpoEditor等で編集すれば可能かと。
wp-content/themes/twentyten/languages 以下にja.poがあります。
poEditorとかの使い方は検索すればでます。
kentanjp さん
ありがとうございます。
ja.poファイル、見つけることはできたのですが、開こうとしたら
このファイルの内容は編集できません
と表示されてしまいました。当方ビギナーでして・・
申し訳ありません、ご指導下さい。よろしくお願い致します。
ビギナーって免罪符はお金払ってサポートしてもらう以外に通用しないと思ってください。
言われると回答する気がなくなります。
1から10まで全部答えるサポートを有志フォーラムでする気はありません。
ヒントは前の回答で出しています。
twentytenはpoファイルが付属しているのでpoEditor等で編集すれば可能かと。
検索サイトで検索しましたか?
poファイル 編集 で検索すればいくらでも出てくると思いますが・・・。
例:
poEdit で翻訳ファイルを作る
後は自分で調べてみましょう。
kentanjp さん
検索した上での質問でした。
ありがとうございました。
>このファイルの内容は編集できません
ん?どういうことなの?
恐らく languages フォルダの中にあった ja.po というファイルのはずだけど…。POファイルはただのテキストだから開けないって事は、何かそっちのローカルの環境に問題があるのかな(メモ帳以外のテキストエディタとかありますか?)。
それに前段のリンク先の説明を見ても要領を得ないんであれば、ちょっとテーマの自己カスタマイズは危険じゃないでしょうか?自分もpoEditを使ってのPOファイル編集が一番ビギナー向けだと思うので…。