画像が添付されていませんので、ご共有いただけますか。
失礼しました!
画像の貼り付けがうまくいかないので、エラーテキストを貼り付けます
エラーが発生しました。
申し訳ありませんが、お探しのページは現在ご利用いただけません。
しばらくしてからもう一度お試しください。
このリソースのシステム管理者である場合は、詳細についてはエラー ログを確認する必要があります。
敬具、nginx。
突然、復旧しました!
原因は謎のままですが、いったん解決済みとさせてください。
お騒がせいたしました。
一時的に何か負荷の高い処理があったのかもしれませんね。
いずれにしても、解決してよかったです^^
今後もし再度フォーラムをご利用になることがありましたら、以下の方法で画像をご共有いただけたらと思います。
≫ https://setouchi-kotori.com/how-to-use-imgur/
ご親切にありがとうございます。
表示はできるようになったのですが、管理画面は404エラーになってしまうので、引き続き色々試してみます。
こんな現象は初めてなので、、、調べながら復旧を試みます。
管理画面は404エラーになってしまう
ログインできないという理解で合っていますか?
ログインできていないのであれば、セキュリティプラグインでログインURLを変更しているのではないかなと思うのですが、お心当たりはありますか?
引き続きありがとうございます。
サイトは表示されるようになったのですが、管理画面にログインするために過去のコノハからのサイトアップデートなどの管理者用URLをクリックすると404エラーになります。
ここ数ヶ月はプラグインをはじめ、何もサイトへの操作や更新作業も行ってなかったので、全く心当たりがありません。
困りました。。。
どこに原因があるのかを切り分ける必要がありそうです。
『問題解決のためのチェックリスト』をご覧になり、トラブルシューティングの基本を順にお試しください。
色々ご丁寧にありがとうございます。
検索してみると同じ症状の方に遭遇された方も多いようなので、チェックリストをもとにしながらもう少し調べてみますね
しばらく触っていらっしゃらなかったのであれば、こちらをお試しいただく価値はあるかもしれません。
【参考】自動バックアップからの復元
戻せなくなるといけませんので、必ず現時点でのファイル・データベースのバックアップを取ってからお試しくださいね。
―
※「解決済」に分類されていたら、他の有識者の方の目に留まる機会を逸してしまうため、いったん「未解決」に戻しておきますね。
404エラーはページがないことを示すエラーです。
しばらく触っていなかったということであれば、Wordpressの脆弱性を突かれて改ざんされたか、レンタルサーバー(今回はコノハ)が改ざんを自動検知して、改ざんされたファイルが自動削除(または自動リネーム)された可能性があります。
FTPでアクセスして、確認してみてください。
上記が理由の場合、同じバージョンのwordpressのファイルを上書きコピーする事で動作することがあります。しかし、改ざんによりバックドアなどが仕込まれている可能性が高いので、データベースを削除し、wordpressを再インストールすることをおすすめします。
サイトが改ざんされると、閲覧者にウイルスやマルウェアを感染させたり、フィッシングサイトに誘導してしまうことがあります。
今後は、サイトを放置せず、定期的にサイトの状態を確認し、wordpressやPHPを最新に保つように運用管理をお願いします。
改ざんの確認方法として、URL の頭にsite:
を付けてアドレスバーに入れてみてください。覚えのないページが出てくると思います。
また、https://sitecheck.sucuri.net/ でも URL チェックができます。
なお、Sucuri はプラグイン「Sucuri Security」の開発者様です。
【参考】https://setouchi-kotori.com/malware-check/
ことりさんの方法で検証してみましたら、まんまとマルウェアが検出されてしまいました!
https://sitecheck.sucuri.net/results/matsu935.com
※どうもロシアのサイトに飛ぶようになっているようです…。
pico21 さんのアドバイスのような単純にコピーしてWP再インストールで大丈夫なのでしょうか?
お手数ですが、お詳しい方、この場合の対応をアドバイスいただけますでしょうか。
たびたびありがとうございます。
自分では不安なので、プロへの依頼を検討したいと思います!