• 解決済 dancebereeve

    (@dancebereeve)


    新しくドメインを取得し、2個目のサイトを作成したところ、誤って上書きしてしまいました。

    サーバーはロリポップを使用しているのですが問い合せたところ復元の仕方について回答いただき、復元までは出来たのですが、サイトを開くとトップページのみ上書き後の新サイトが出てきてしまいます。

    最悪新サイトの編集が出来たらいいのですがそれも出来ずに困っています。

    対処法はありますでしょうか?

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全24件中)
  • こんにちは。

    サーバーはロリポップを使用しているのですが問い合せたところ復元の仕方について回答いただき、復元までは出来たのですが、サイトを開くとトップページのみ上書き後の新サイトが出てきてしまいます。

    2つのサイトを見ていないので、間違っている可能性はありますが、
    キャッシュなどをクリアにして表示が切り替わるかご確認ください。

    また、復元後に WordPress の管理画面にログインできている状態なのでしょうか?

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    ご連絡ありがとうございます

    2つのサイトを見ていないので、間違っている可能性はありますが、
    キャッシュなどをクリアにして表示が切り替わるかご確認ください。

    ↑こちらやって見たものの変化なしでした。

    また、管理画面にはログインできていて表情させたいトップページも存在している状態になります。

    ご確認ありがとうございます。

    また、管理画面にはログインできていて表情(表示)させたいトップページも存在している状態になります。

    なるほどですね。
    ということは、表示させたいトップページ(おそらく固定ページだと推測します)の設定を変更して、トップページに表示させるページを切り替えてあげるということで解決でしょうか。

    WordPress の管理画面で、「設定」→「表示設定」を開きます。
    「ホームページの表示」設定で「固定ページ」を選択し、「ホームページ」に表示させたいページを設定し、「変更を保存」してください。

    参考ページ:トップページを投稿の一覧ではなく固定ページで作成した内容を表示する方法(フロントページの設定方法)

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    ありがとうございます。
    そちらは既に設定されておりました💦

    説明が難しくなかなか伝わらないのですが、他にも投稿している方何人かいて、試したのですが治らずで、、、

    👇🏻この方や

    サイトがWP初期画面に変わってしまいました。
    以前から作成していたサイトは初期画面の右上の「サンプルページ」をクリックすると表示されますが、固定ページで作成していたフロントページが表示されなくなりました。

    こうなったきっかけは、ロリポップでサーバー契約しており、独自ドメインで新たにWPをインストールする際に、既存の「https://countryside-wakayama.com/」のURLに誤って上書きしてしまったことがきっかけです。
    ロリポップに問い合わせて、復元はできましたが、今の状態になってしまい、ロリポップ側もWPの機能のことになるのでこれ以上は回答できないとのことでした。

    この方👇🏻

    以下、1個目のドメイン「○○.jp」(サイトのタイトル「○○の雑記帳」)、2個目のドメイン「▲▲.website」(サイトのタイトル「▲▲の日記」)とします。

    ① 2023年5月に「ロリポップ!」と「ムームードメイン」で「○○.jp」を取得し、ドメイン設定の際に「公開フォルダ(ディレクトリ)」を空欄にしてしまった(マニュアル本に「空欄でよい」と記載されていたので)。そのため、WordPressをインストールした際に、ルートディレクトリにデータがアップロードされていた(これまで特に問題は起こらず)。

    ② 8月に「▲▲.website」を取得、やはりドメイン設定の際にディレクトリを空欄にしてしまい、WordPressをインストールした結果、ルートディレクトリ上の「○○.jp」のデータが上書きされてしまった。
    その結果、「○○.jp」のサイトも初期状態となってしまった。

    ③ 「ロリポップ!」に問い合わせ、「wp-config.php」ファイルの情報(「▲▲.website」の情報になっている)を、「○○.jp」の情報に書き換えることで復旧ができるのではないか、と教えてもらい、実行した。

    ④ 「▲▲.website」のサイトは表示されなくなった(WordPressも消えた?)が、データベースはそのまま残っている。(「○○.jp」のデータベースとは別です。)
    「○○.jp」の管理画面にログインすると、元通りになっていたので安心した(管理画面上は、「投稿一覧」も固定ページもプラグインもテーマも上書きする前の状態に戻っている)が、「サイトを表示」をクリックすると、なぜか「▲▲の日記」が表示される(初期設定の「Hello World!」の表示です)。
    URLは「○○.jp」となっているので、何が何だかわからない状態です。

    と同じ症状かと思われます💦


    すみません。
    認識が違っている可能性が高いです。

    • 2つのサイトのURLを共有してください。
    • 復元したという手順を共有してください。

    また、他のトピックを共有いただく場合には URLも貼っていただけると助かります。

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    https://dance-bereeve.com

    こちらのサイトで、本当はこのような表示になるはずが上書きしてしまった方のサイトが出てきてしまいます。

    https://dance-bereeve.com/?a8=qa3JGau-EUHJ.3V1KCerLtvvKStler91krVcuPoP759HYrV-YU3qer9a2R7rnW3q7afPErVLJsplxs00000000404001

    手順はロリポップから教えて貰ったらこちらを参考にそのまま実行しました。

    https://komachi1015.com/wordpress-2/

    何度もすみません。
    念の為確認ですが、サーバー(ロリポップ)のキャッシュ機能、「ロリポップ!アクセラレータ」は OFF になっていますでしょうか?

    https://lolipop.jp/manual/hp/content-cache/

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    確認したところoffになっていました!

    知識がなくすみません💦

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    その他思い当たることは無いでしょうか??

    https://dance-bereeve.com

    このページ自体の編集画面に行けたら作り直すということも出来ますがどのページを引っ張られてしまっているのかも分からずで。

    https://dance-bereeve.com/class/

    トップページ以外のページは通常なのですが、、、

    直せずに困っています。

    お返事が遅くなってすみません。
    今、拝見するとトップページは投稿一覧が表示されているようですが。
    本来トップページに表示させたいページはどちらになりますか?
    共有いただけると嬉しいです。

    WordPress の管理画面で、「設定」→「表示設定」を開きます。
    「ホームページの表示」設定で「固定ページ」を選択し、「ホームページ」に表示させたいページを設定し、「変更を保存」してください。

    こちらも再度ご確認ください。

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    確認ありがとうございます。

    本来はこちらのページです

    https://dance-bereeve.com/?a8=qa3JGau-EUHJ.3V1KCerLtvvKStler91krVcuPoP759HYrV-YU3qer9a2R7rnW3q7afPErVLJsplxs00000000404001

    固定ページの設定はできています。

    トップページだけテーマも引き継がれていない状況で💦なんのページを引っ張ってしまっているのか分からず💦

    • この返信は11ヶ月、 1週前にdancebereeveが編集しました。

    上記が表示させたい固定ページのURLですか?
    おそらくURLの設定が間違っていると思います。

    例えば、まず表示させたい固定ページを https://dance-bereeve.com/home などに設定変更して、
    その上で、外観->メニューの設定を見直してみてください。

    トピック投稿者 dancebereeve

    (@dancebereeve)

    表示させたい固定ページのURLはこちらになっています。

    https://dance-bereeve.com

    表示させたい固定ページはなぜかパーマリンクは設定できなくなっています。

    固定ページ作り直した方が早いでしょうか?💦

    すみません…
    情報が断片的なので、状況がなかなかわかりません。

    表示させたい固定ページのURLはこちらになっています。

    https://dance-bereeve.com

    そんなはずはないと思いますが。
    以下、お試しいただけますか?

    • 表示させたい固定ページは管理画面から編集できますか?
    • 編集できるなら、新しい固定ページを /home などで作成して、中身をコピペしてください。
    • 新しい固定ページができたら、メニューのURLを再設定してください。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全24件中)
  • トピック「サイトの上書きの復旧」には新たに返信することはできません。