サポート » 使い方全般 » サイトの名前を画像ロゴにしたい

  • 解決済 rirura

    (@rirura)


    wordpress初心者です。
    CSSをいじって、画像は表示されましたが
    元のフォントのタイトルが出てしまい、画像が背景になってしまいます。

    ヘッダーのどこをいじれば良いのかわかりません。
    PHPは初めてで、これだけで2日費やして調べてますがわかりません。

    どなたか説明していただけたら嬉しいです。
    よろしくお願い致します。
    以下ヘッダーのPHPです。
    情報をどれを載せたらよいのか分からなくて、もし説明足らずだったらすみません。
    ご指摘いただければと思います。

    <!DOCTYPE html>
    <html class=”no-js<?php mh_html_class(); ?>” <?php language_attributes(); ?>>
    <head>
    <meta charset=”<?php bloginfo(‘charset’); ?>”>
    <meta name=”viewport” content=”width=device-width, initial-scale=1.0″>
    <link rel=”profile” href=”http://gmpg.org/xfn/11&#8243; />
    <link rel=”pingback” href=”<?php bloginfo(‘pingback_url’); ?>” />
    <?php wp_head(); ?>
    </head>
    <body id=”mh-mobile” <?php body_class(); ?>>
    <?php mh_before_header();
    get_template_part(‘content’, ‘header’);
    mh_after_header(); ?>

1件の返信を表示中 - 16 - 16件目 (全16件中)
  • トピック投稿者 rirura

    (@rirura)

    できました!!
    ありがとうございました!!

    “/n”は夜中に調べていたのですが
    なぜか

    ¥n

    しかでなくて
    意味が違うと思っていたのです…。

    意味一緒でした(汗)
    改行なんですね。

    いつかPHPもスラスラ分かるようになれたらと思います。
    道のりは遠いですが…。

    本当にありがとうございました!!

1件の返信を表示中 - 16 - 16件目 (全16件中)
  • トピック「サイトの名前を画像ロゴにしたい」には新たに返信することはできません。