• 解決済 minmindh

    (@minmindh)


    はじめましてお世話になります。
    WP設定画面上で、誤って階層を変更したらログインできなくなってしまいました。
    後でgoogleでWPの階層変更について検索したところ、この変更の順番を間違うたけでログインできなくなると知り、
    大慌てで色々調べ、出来る限りは実践してみたのですが、未だログインできず、Worddpressのページも表示されません。

    最初にWPを置いていた階層 http://example.com/info
    こちらから、http://example.com/ 
    へと変更しようと、設定画面で入力後におかしくなりました。

    http://ja.forums.wordpress.org/topic/3642?replies=17

    上記の方と同様の症状でしたのでこちらの記事などを参考に下記のことをやってみましたが、
    ログインできませんでした。。
    ちなみに、データベースの知識は皆無です。

    ■やってみたこと

    wp-config.php に WP_SITEURL を追加
    define(‘WP_SITEURL’, ‘http://example.com/info’);
    define(‘WP_HOME’, ‘http://example.com/info’);

    ロリポップのデータベース画面で
    phpmyadminへログイン、optionに関するテーブルのURLをhttp://example.com/infoに変更。(こちらを参照しました http://wordpress-jp.info/trouble/login/)

    ■設定状況
    WORDPRESS バージョンは 3.2.1
    サーバーはロリポップのレンタルサーバー
    ブラウザ Firefox 2.0

    ■旧ログイン画面にアクセスした時に出るエラーコード
    Parse error: syntax error, unexpected $end in /home/users/1/example(サイトURLの.com前まで表示されます)/web/info/wp-config.php on line 59

    ずいぶん記事をアップして、いよいよ公開のところだったので、
    愕然としています。
    どなたか、ご教授いただけるとさいわいです。
    どうぞよろしくお願いします。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • wp-config.php に WP_SITEURL を追加
    define(‘WP_SITEURL’, ‘http://example.com/info’);
    define(‘WP_HOME’, ‘http://example.com/info’);

    ここは「新しい URL」を入れてください。古い URL を入れるのではありません。

    Parse error: syntax error, unexpected $end in /home/users/1/example(サイトURLの.com前まで表示されます)/web/info/wp-config.php on line 59

    wp-config.php に UTF-8 の BOM がついてしまっている現象ですね。
    Windows のメモ帳で編集していませんか? 他のマトモなテキストエディタを入手して、それで編集し直してください。そのとき、UTF-8 の BOM なし (ないし UTF-8N) で保存してください。

    トピック投稿者 minmindh

    (@minmindh)

    >IKEDA Yuriko 様

    早速ご返信ありがとうございます

    wp-config.php に WP_SITEURL を追加
    define(‘WP_SITEURL’, ‘http://example.com/info’);
    define(‘WP_HOME’, ‘http://example.com/info’);

    ここは「新しい URL」を入れてください。古い URL を入れるのではありません。

    そうだったのですね。。
    http://example.com(新URL)をいれて保存/アップロードし直しましたが、
    やはり接続できませんでした。
    (エディタはGOLIVEを使っていたのですが、JeditでBOMなし保存ができるようなので、このアプリを使って保存し直しました。)

    phpmyadminの方でも新URLの方 を入力するのでしょうか?

    トピック投稿者 minmindh

    (@minmindh)

    追記です。

    現状に至るまでの流れ、やってみたことの詳細を書きます。
    どうかどうかよろしくお願いいたします。

    1. http://example.com/info このURLにWPを配置
      http://example.com/info/wp-admin ここで管理画面にログインしていました。

    2.WP管理画面で、「Wordpressのアドレス(URL)」「サイトのアドレス(URL)」を両方とも
    http://example.com/infohttp://example.com へと変更、「実行」ボタンを押したとたんにエラー画面へ。
    以降、ログイン画面、今までWPで作成していたblogは表示されなくなります。

    3.色々調べて
     wp-config.php に WP_SITEURL を追加。
    [ define(‘WP_SITEURL’, ‘http://example.com’); ] ← http://example.com/info(現在WPが配置されている旧アドレス)を入力して試しましたがこれでもダメでした..

    phpmyadminでもURLを入力
    [ wp_options : option_id 1、
    option_name : siteurl
    option value: http://example.com/info%5D ← こちらも、http://example.com/info(現在WPが配置されている旧アドレス)を入力して試しましたがこれでもダメでした..

    4.表示されないので
     http://wpdocs.sourceforge.jp/Giving_WordPress_Its_Own_Directory
     こちらの手順を参考に、 「index.php と .htaccess をルートフォルダへコピー」を試しました。
    index.php を以下に書き換え。
    [ require(‘./info/wp-blog-header.php’); ]

    ****

    以上が今までの流れになります。

    整えたテンプレート内容や記事が結構な量になるため、作成したデーターを失うのだけは避けたいです.. > <;;
    例えば、他のサーバーアドレスに新規WPインストール、でデーターだけ吸い出す、等は可能でしたら、それでも良いです。
    ログインする方法以外でも良いので、作ったWPの内容をなんとか復帰させる方法を教えていただけたら、本当に助かります。
    長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    現在どんなエラーを出しているか確認できますか?

    wp-config.php編集中に、
    たとえばコメントアウトするところまで誤っていじってしまった、
    とかないですかね?

    データベースの中のデータは↓を参考に。
    MySQL + phpMyAdmin によるバックアップ
    テンプレートファイルはFTPで落とせばいいでしょう。

    バックアップさえしておけば、再インストールで対処することも可能になりますね。

    トピック投稿者 minmindh

    (@minmindh)

    >akihiro 様

    返信ありがとうございます!

    エラー内容は、

    http://example.com/info (またはwp-admin)にアクセスしたとき

    Parse error: syntax error, unexpected $end in /home/users/1/example(ドメイン名の.com 前まで)/web/info/wp-config.php on line 58

    と表示がでます。

    MySQL + phpMyAdmin によるバックアップ
    テンプレートファイルはFTPで落とせばいいでしょう。

    バックアップさえしておけば、再インストールで対処することも可能になりますね。

    ありがとうございます!
    本日いっぱい可能性をトライしてみて、ダメだったら再インストールしてみたいと思います。

    Parse error: syntax error, unexpected $end in /home/users/1/example(ドメイン名の.com 前まで)/web/info/wp-config.php on line 58

    まだこのエラー出ていますか? 上の方に書きましたが、BOM なしで保存し直してください。

    あと、作業の内容ですが、以前の URL (/info ) でとりあえず見えるようにしたいのですか?
    それとも、なんとかして新しい URL に移行したいのですか?

    前者であれば、wp-config.php では「古い URL」を入れてください。それでとりあえずは復旧するはずです (phpMyAdmin で直すのも同じことですが)。

    後者であれば、Codex での「index.php と .htaccess をルートフォルダへコピー」をしたあと、wp-config.php に追加した記述は消してください。phpMyAdmin では新しい URL になっているはずですから問題ないはずです。
    .htaccess を移動した場合、RewriteBase, RewriteRule のディレクトリーも修正する必要があります。

    RewriteEngine On
    RewriteBase /home/users/1/example/web/info/
    RewriteRule ^index\.php$ - [L]
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
    RewriteRule . /home/users/1/example/web/info/index.php [L]

    RewriteEngine On
    RewriteBase /home/users/1/example/web/
    RewriteRule ^index\.php$ - [L]
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
    RewriteRule . /home/users/1/example/web/index.php [L]

    トピック投稿者 minmindh

    (@minmindh)

    >IKEDA Yuriko 様

    度々ありがとうございます!

    BOMなし、Jeditで保存し直しアップしましたがやはり表示はでてしまってました。

    あと、作業の内容ですが、以前の URL (/info ) でとりあえず見えるようにしたいのですか?
    それとも、なんとかして新しい URL に移行したいのですか?

    どちらでも良いので、いったん表示できるようにしたく思っています。
    「古い URL」で表示する方法も試しましたが、エラーが表示されます。

    次に「新しいURL」へ移行する用の手順を試してみましたが、
    http://example.com/wp-admin へアクセスすると、今度は

    Internal Server Error

    The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

    Please contact the server administrator, admin@paperboy.co.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

    More information about this error may be available in the server error log.

    Additionally, a 500 Internal Server Error error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

    とのエラーが。。。

    もう一度、落ち着いてトライし直してみます。。 度々ほんとうにありがとうございます。

    トピック投稿者 minmindh

    (@minmindh)

    wp-config.php 内の書き換えを
    旧アドレス、新アドレスで何度か試してみましたが、
    やはりログインできる状態に戻す事はできませんでした。

    現在は、Jeditで、環境設定でBOMをはずす設定にして別名保存しているのですが、
    最初の頃はGO LIVEで編集し上書きしていました。もしかしてこれが何か原因しているのでしょうか..

    トピック投稿者 minmindh

    (@minmindh)

    wp-config.php がやはり記述がおかしくなっていたようで、
    修正して復帰しました。
    ありがとうございました。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • トピック「サイトアドレス変更後、ログインできなくなりました。」には新たに返信することはできません。