サイトアドレス(URL)変更時の作業について
-
サイトURLを変更した際に必要な作業について教えてください。
利用しているサーバーはSpeeverです。
こちらのサーバーは自動インストールでワードプレスをインストールすると
ドキュメントルートの下にワードプレスディレクトリが生成されないためindex.php内の設定をディレクトリ構造を考慮して
require('./wp-blog-header.php');
↓
require('../siteapps/****/htdocs/wp-blog-header.php');
(****はユーザによって違う)
のような形に変更しないといけません。
こちらについては問題なくできていると思います。また.htaccessについては別のサーバ利用時と同じような変更で問題ないとの理解です。
(こちらを参考にしました。http://blog.livedoor.jp/pwinc/archives/18671847.html)
ですが、ワードプレスの「設定」変更、index.phpの変更&移動、.htaccessの変更&移動をして、
変更後のサイトにアクセスしても真っ白な画面が表示されてしまいます。今まで別のレンタルサーバでは
サイトURLの変更作業をしたことがあり、そちらは問題なく変更できていました。ワードプレスがインストールされているディレクトリがドキュメントルート直下にない場合、
ワードプレスの「設定」、index.php、.htaccess以外にも
変更しないといけないものがあるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「サイトアドレス(URL)変更時の作業について」には新たに返信することはできません。