• 解決済 admin100

    (@admin100)


    お世話になります。
    状況が特別な例であるせいなのか、このフォーラムやネット検索で解決できません。
    どうぞ、よろしくお願いします。

    複数のドメインを一つのWordPressで管理していました。マルチサイト機能を利用していましたが、うっかりしてサイトネットワーク管理者に設定していたドメインが不要となり更新時に解約してしまいました。
    この度、サイトネットワーク管理者にアクセスしようと試みたところ、ドメインへのアクセス権限がなくなっており開く事ができません。サイトネットワーク管理者にアクセスできないので、他のサイト(ドメイン)に管理者を設定しなおす事もできません。
    ダッシュボード以外からサイトネットワーク管理者を新たに設定する事は可能でしょうか。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • モデレーター けい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    自分のPCでのみ、任意のドメインでサイトを表示させるというワザが使えます。

    hostsファイルを編集することでドメイン解約したサーバ状態を確認できます。
    ここに書いてある手順でご契約サーバのIPアドレスと、解約してしまったドメインを紐付けてください。

    http://blog.livedoor.jp/blogfire/archives/31604056.html

    Windowsの場合はHosts File Managerってフリーソフトで同じことができます。

    これで一時的に旧ドメインでログインし、WordPressの管理画面から、サイトのURLを生きているドメインに変更してください。

    トピック投稿者 admin100

    (@admin100)

    mypacecreator様

    こんな方法があったんですね。無事にサイトネットワーク管理者にアクセスできました。
    最悪の場合は、WordPressをインストールしなおさなければいけないかと覚悟していたので嬉しい限りです。回答ください、誠にありがとうございました。

    モデレーター けい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    無事に復旧できたようで何よりです。
    問題なさそうならスレッドを「解決済み」にしておいてくださいね!

    トピック投稿者 admin100

    (@admin100)

    解決済みにしたと思っていたのですが、最後に変更を押すのを忘れていたようです。
    ありがとうございます。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「サイトネットワーク管理者のドメインを更新せずアクセスできない」には新たに返信することはできません。