• すみません、ネット上の色々なことを試してもわからないまま先に進めないので質問させてください。

    WordPressで公開したサイトのサイトマップが何度試してもグーグルのサーチコンソールに取得してもらえません。エラーメッセージは「サイトマップを読み込めませんでした」。
    しかしxmlはきちんと存在しており、表示されますし、robots.txtにもサイトマップとして記載があります。

    ■試したこと
    ・XML Sitemap Generator for Googleプラグインの導入→指示通りの設定にもかかわらず×
    ・XML Sitemap & Google News プラグインの導入→指示通りの設定にもかかわらず×
    ・https://www.google.com/ping?sitemap=サイトマップのURLに送信→受信しましたと出たがその後再登録しても×
    ・WordPressの自動生成のサイトマップを送信→取得されない
    ・https://www.xml-sitemaps.com/validate-xml-sitemap.htmlにてサイトマップがきちんと存在しているか確認→no issue detectedとなり問題ないことがわかった

    ▼URL検査をした際に出たメッセージ
    クロールを許可?:はい
    ページの取得:成功
    インデックス登録を許可?:error
    いいえ、’X-Robots-Tag’ http ヘッダーで ‘noindex’ が検出されました
    インデックス作成
    ユーザーが指定した正規 URL:なし
    Google が選択した正規 URL:インデックス登録後にのみ決定されます

    恐れ入りますが、GoogleのヘルプフォーラムではWordPressの方でも検証してもらった方がいいと言われましたので質問させていただいた次第です。

    • このトピックはduelshiroyamaが1年、 7ヶ月前に変更しました。

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • XML Sitemap & Google News を私は使っていますが、問題ありません。

    投稿者様は、最終的にどちらのプラグインを採用されたのでしょうか?

    http://www.arnebrachhold.de というタグが出ましたが、こちらは、どちらのプラグインですか?

    必要ないプラグインをオフにしていって試してみてはいかがでしょうか?

    私のときは、プラグインが無効な改行を出力している問題がおきたことがあります。

    トピック投稿者 duelshiroyama

    (@duelshiroyama)

    長らくログインができなくて申し訳ございませんでした。
    syntaro様はXML Sitemap & Google Newsをご使用なのですね。

    私は最終的にWordpressで自動生成されるというので今はプラグインを使用しておりません。
    ※別のサイトでは同じくXML Sitemap & Google Newsを使用していました。問題なく登録されています。

    ご質問の「www.arnebrachhold.de というタグが出ましたが、こちらは、どちらのプラグインですか?」についての回答ですが、こちらはGoogle (XML) Sitemaps Generatorです。

    おっしゃる通り必要ないプラグインをオフにして試してみようと思います。

    おはようございます。
    これは同じ問題で、私がプラグインの作者さんとやりとりした所です。

    既知の問題で、修正を予定していますというお話になっています。いずれ公開される、新Verならうまくいくのでは……と思います。参考にどうぞ。

    https://wordpress.org/support/topic/about-xml-sitemap-generator-for-google-4-1-13(the-buttons-do-not-appear-)/

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「サイトマップを取得してもらえない」には新たに返信することはできません。