サイトurlの書き換えについて
-
1つのWP本体を2つURLから見させるサイトがあります。
A: http://example.com/(wp-admin/) 普通にFTPからインストールされてる
B: http://example.com/test/(wp-admin/) test/というショートカットがあるだけで実体はない■wp-config.php
~~~~(略)require_once(ABSPATH . "wp-settings.php"); if(strpos($_SERVER[“HTTP_HOST”].$_SERVER[“REQUEST_URI”],"example.com/test")!==false){ define("WP_HOME","http://example.com/test"); define("WP_SITEURL","http://example.com/test"); }else{ define("WP_HOME","http://example.com"); define("WP_SITEURL","http://example.com"); }
上記までで、A/B共にhome_url等も問題なく変更されるのですが、プラグインの方で少々おかしいです。
Polylangを使用し、ja/en_USを使っているのですが、
Bでアクセスしたときに、~~/test/en/~~へアクセスすると、~~/en/~~ へリダイレクトされてしまいます。
他サイトでみかけた、update_option(“home”,~~~)も試しましたが、かえっておかしくなったので使えないです。htaccessや、php:headerもしくは他に転送系のプラグイン等は使用していないので、当該プラグインによるものだと思うのですが、どこを直すべきかなど、アドバイス頂けると大変助かります。
WP 5.2.2/PHP 7.31
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「サイトurlの書き換えについて」には新たに返信することはできません。