• mayumin99

    (@mayumin99)


    Bouquetを使用していて、
    プラグインを使わないで、サイドバーの最新の記事にサムネイル付で記事を表示する方法を探していて、
    http://nelog.jp/wordpress-customize-new-entries#comment-38179
    のサイトを見つけて、ここに書いてあるとおりにやってみたのですが、

    これをやってから、
    サイドバーが表示されなくなってしまいました。

    管理画面では、
    テキスト
    最近の投稿
    カテゴリ
    テキスト
    などを表示しています。

    上記のサイトで変更した部分は全部消しましたが、問題は飼い蹴るされませんでした。

    表示されなくなったときの作業としては、
    sidebar.phpの編集のコードを
    直接ウィジットで書き込んでみたら表示されなくなり
    それ以降、
    自分で書き込んだと思う部分は全部削除したのですが、
    それ以来、サイドバーは表示されません。

    これをどうにか解決したいのですが、
    どのようにしたらいいでしょうか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • Daisuke Takahashi

    (@extendwings)

    データを改変する場合はバックアップを取ってから。

    変更した点を完璧に戻せば普通は元に戻ります。

    • functions.php
    • new-entries.php
    • sidebar.php
    • style.css
    animaru

    (@animaru)

    『sidebar.phpの編集のコードを
    直接ウィジットで書き込んでみたら表示されなくなり』

    この部分がよくわかりませんが、
    WP→外観→ウィジェット
    のテキストエリアか何かに寝ログさんに書かれているコードを入力したということでしょうか?

    上記の箇所で左側に『利用できるウィジェット』が並んでいると思いますが、
    それを右側のウィジェットエリアにドラッグしても何も表示されませんか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「サイドバーが表示されなくなってしまいました。」には新たに返信することはできません。