• 解決済 kyssm

    (@kyssm)


    お世話になります。

    サイドバーにCTAボックスを設置したのですが、

    クリックすると同じウィンドウでリンクページが開いてしまいます。

    別ウィンドウで表示する場合の設定方法を教えてください。

    ご連絡お待ちしております。

    何卒よろしくお願いいたします。

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • hokahokanikuman

    (@hokahokanikuman)

    target="_blank"を追加してください

    <a
    target="_blank"
    href="https://www.oshiete.biz/chooyooyak-blog-hikoukai"
    class="btn btn-red btn-l">
    無料メルマガはこちら
    </a>
    トピック投稿者 kyssm

    (@kyssm)

    hokahokanikuman様

    CTAボックス内のどこに追加すればいいのでしょうか?

    ご教示ください。

    何卒よろしくお願いいたします。

    テーマはCocoonですか?
    Cocoon公式フォーラムのこちらのトピックが参考になりませんか。

    トピック投稿者 kyssm

    (@kyssm)

    hokahokanikuman様

    はい、Cocoonです。

    トピックを確認して、

    Cocoon Child: javascript.js に

    下記文言を記述しましたがやはり別ウィンドウで開きませんでした。

    $(function(){
    $(‘.cta-button a’).attr({‘target’:’_blank’});
    });

    ちなみに、

    前回ご回答いただいた、

    「<a
    target=”_blank”
    href=”https://www.oshiete.biz/chooyooyak-blog-hikoukai&#8221;
    class=”btn btn-red btn-l”>
    無料メルマガはこちら

    はどちらに記述するのでしょうか?

    ご教示いただけますと幸いです。

    何卒よろしくお願いいたします。

    hokahokanikuman

    (@hokahokanikuman)

    @kyssm

    「CTAボックス」というのはCocoon独自にあるウィジェットであって、target属性を追加したりできないのでしょうか。

    さらに @himuhimu77 様がご提示になったjQueryも効かないとなると、ご自身でHTMLを書いていただく必要があるかと思います。(効かないのはたぶんアポストロフィーの間違いのせいですが..)

    ウィジェットに「カスタムHTML」があるかと思うので、そこに以下HTMLを書いてみてください。
    現状出力されているHTMLにtarget属性を加えただけのHTMLになります。

    
    <aside id="cta_box-3" class="widget widget-sidebar widget-sidebar-standard widget_cta_box">
    	<div class="cta-box cta-top-and-bottom">
    		<div class="cta-content">
    			<div class="cta-message">
    				<div style="text-align: center"><span style="font-size:16px;">ブログには書けない</span></div>
    				</div>
    			</div>
    		<div class="cta-button">
    			<a href="https://www.oshiete.biz/chooyooyak-blog-hikoukai" class="btn btn-red btn-l" target="_blank">無料メルマガはこちら</a>
    		</div>
    	</div>
    </aside>
    
    トピック投稿者 kyssm

    (@kyssm)

    お世話になっております。

    〉ウィジェットに「カスタムHTML」があるかと思うので、そこに以下HTMLを書いてみてください。
    〉現状出力されているHTMLにtarget属性を加えただけのHTMLになります。

    こちらで作成することができました。

    ご丁寧に教えていただきありがとうございました。

    ※入れ違いになってしまいましたので編集しました。
    jQueryが効かなかったのは恐らく@hokahokanikuman様のおっしゃっているようにアポストロフィーが全角になってしまっていたからだと思いますが、どちらにせよ解決されたようで良かったです。

    • この返信は2年、 8ヶ月前にhimuhimu77が編集しました。
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「サイドバーに設置するCTAボックスについて」には新たに返信することはできません。