サポート » テーマ » サイドバーのサイズ変更方法

  • WordPress初心者の質問です。geohase.jpでブログを始めていますがサイドバーのサイズが大きく、メインの投稿部分のサイズを増やしたいのですが方法が分かりません。 有識の方ご教示願います。  テーマCocoonでtomatoというスキンを使っていますが、Cocoonの設定ではメイン最大1600px、サイドバーが最小200pxまでしかサイドバーのサイズを縮小出来ないようですが、サイドバーのウィジェットはカテゴリー・月別投稿等短いテキストのみで、一方メイン部分は画像を多用しているので、幅サイズを増やしたいのですが、方法が分かりません。 解決方法を教えて頂ければ幸甚に存じます、宜しく。 geohase拝

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • こんにちは。

    制約を超えて値を設定されたいという事ですね。

    ご自分で、フロートメニューやサイドバーを実装されてもいいかもしれません。この自作スキン、テーマ、プラグインなどを作る場合、デザインの統一性が、なくなりますので、最終的に、すごく時間がかかります。

    それ以外には、サイドバーに該当するCSSを、再設定しなおされてはいかがでしょうか。

    FireFoxですと、右クリックから調査

    Chromeの場合、右クリックから検証

    とすることで、CSSのセレクタがわかります。

    でも50PXとか設定できるようになっていると、サイドバーの設計をされるかたたちが、より適応能力の高いプログラムを書く必要がでてきますね。

    それを配慮してないまま、上書きすると、レイアウトが崩れます。おそらく設定したい部分以外も、CSSを書き換えて、つじつま合わせをする必要があるんじゃないかなと思われます。

    .sidebar { width: 100px; }
    .main{ min-width: 1200px; }

    たとえば、上記だとレイアウトが崩れるだけですね。

    別のテーマから選ぶ、また本文のレイアウトを、考えなおして、マッチングさせるというのが、オススメなのですが、、、

    最後を書きたいがために、前半意味のないことを書いています。長文失礼いたしました。

    トピック投稿者 geohase

    (@geohase)

    Syntaroさん、コメント有難う御座いました。お礼をするのもここで良いのか分かっていないのですがやってみます。 全体のデザインを自分で作るとかCSSをいじる等は小生のレベルを超えて出来そうにありません。 サイドバーの幅を小さくというだけなので、代替案としてサイドバーは止めてフットバーに移す事を考えました(geohase.lsv.jpで試してみています)ただこの場合アーカイブ等のリンクが見えなくなってしまうので、これも残念でその内出来たらご指導頂いた内容を試してみようかとも考えています。 有難う御座いました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。