サイドバーの文字をwoprdpress上で変更したい
-
テーマをカスタマイズし、飲食店用のホームページを作っています。
トップページはindex.phpを使い、sidebar.phpを読ませています。sidebar.phpの中身はhtmlで記述しており、画像を縦に5個並べて、画像の上に「お知らせ」「メニュー」「アクセス」などの文字を書いています。
また、各画像の横には一文入れており、例えば「お知らせ」の横には「お得なキャンペーンのご案内です」という具合です。
また、画像をクリックすると、各投稿ページへ飛ぶようリンクを貼っており、内容はwordpressの投稿一覧で編集可能にしています。現状の仕様は上記の通りですが、この度、画像の上の文字(「お知らせ」「メニュー」「アクセス」)と、各画像の横の一文(「お得なキャンペーンのご案内です」)をwordpress上で編集できるようにしたいのですが可能でしょうか?
画像の上の文字は各投稿ページのタイトルと一致しているので、投稿ページのタイトルを画像の上に読ませることはできるような気がするのですが、sidebar.phpにどのような追記をすればいいかわかりません。
また、各画像の横の一文はそれぞれユニークとなっており、これをwordpress上で編集する方法についてはまったく思いつきません。
htmlとcssを使ったホームページ作成の経験はありますが、wordpressをカスタマイズしてのページ作成は初めてなので、初心者レベルでの解説を望みます。
どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。
-
サイトバーにウィジェットエリアを作っておいてください
(ソースはデフォルトテーマ参照)その上でImage Widgetというプラグインがあるので、これを使って見た目はCSSで調整するのはどうでしょう?
http://wordpress.org/extend/plugins/image-widget/screenshots/こんにちは、
画像をクリックすると、各投稿ページへ飛ぶようリンクを貼っており、内容はwordpressの投稿一覧で編集可能にしています。
ということでしたら、試してはいませんが、カスタムフィールドが使えると思います。
「お知らせ」の投稿の場合なら、sidebar_title という項目を作成して、お知らせ と値を入力しておきます。
あとは、サイドバーでこのカスタムフィールドを表示する関数を書き込んでおけば、お知らせのカスタムフィールドを編集すれば、サイドバーの表示も変更できると思います。
を参考にしていただき、
<?php echo get_post_meta( 投稿ID , 'sidebar_title' , true ); ?>
を sidebar.phpに、実際に書き込んでみると、わかりやすいと思います
gatespace様
教えていただいた方法はイメージがつきませんでした・・・
初心者ゆえ申し訳ありません。nobita様
カスタムフィールドを使うことで無事に実装することができました。
教えていただきありがとうございます。助かりました。
- トピック「サイドバーの文字をwoprdpress上で変更したい」には新たに返信することはできません。