こんにちは、
テーマのアップロードの際にまたサイドバーが特定のページでしか表示されなくなりました。
最新版にアップデートしていただいたのですね ありがとうございます というか、ご迷惑おかけしますというべきですね。
サイドバー設定の、シンプルが動作しないようでしたら、お手数ですが、詳細を選択していただくと、その下にたくさんの項目が追加されると思います。
○○ページのカラム数を 2カラムの場合だと すべて 2を選択して保存してみてください。
ヘッダー画像については、幅1920pxの画像を用意していただき、新規画像を追加で、アップロード後、「切り抜きを行わないで」保存してみてください。
少し手違いがありまして、Raindrops1.319が、先行してアップデートした後に、bootsのアップデートになる予定でしたが、親テーマのアップデートが遅れてしまいました。
現行版のRaindrops1.313でテストを行い、動作確認は一応行ってこちらの環境では、動作する事を確認しました。 よろしくお願いします。
@naokoko さん
本日Raindrops1.319がライブになりましたが、可能であれば親テーマの更新を控えてください
バグのため表示できなくなります。
最新のRaindropsテーマで最新のbootsを使う場合は、以下の部分の手直しが必要です。
boots / config.php 632行目
array( 'option_id' => 59,
'blog_id' => 0,
'option_name' => "raindrops_sidebar_catetory",
'option_value' => 1,
'autoload' => 'yes',
'title' => esc_html__( 'Category Archive columns', 'Raindrops' ),
'excerpt1' => '',
'excerpt2' => esc_html__( 'value 1-3. default 3', 'Raindrops' ),
'validate' => 'raindrops_sidebar_catetory_validate',
'list' => 58 ),
raindrops_sidebar_catetory を raindrops_sidebar_category
raindrops_sidebar_catetory_validate を raindrops_sidebar_category_validate
に修正していただくと、正常に動作します。
この修正を行っていない場合テーマは、
raindrops_sidebar_catetory_validate()がありませんというメッセージがでて、空白のページしか表示されなくなります。
返信が遅くなりました。
更新は控えています。
ずっと更新を控えていていいのでしょうか?
あとヘッダー画面が何度サイズ調整しても画面におさまりません。
どうしたらいいでしょうか?
サイドバーは修正出来ました。
ありがとうございます!
ずっと更新を控えていていいのでしょうか?
お使いいただいている、bootsテーマの最新版 (THEME: boots – 1.316.2)が、審査を完了して、最終的に公開される手続きを待っています。
親テーマのRaindrops 1.320が、レビュー審査待ちの状態にあります。
この調子だと、bootsが先行して公開されてしまいそうです
お手数ですが、Raindrops1.320が公開された時点で、Raindrops boots 共にアップデートしてください。
ヘッダー画像の問題にも手を入れていますので、恐縮ですが 少し待っていただけますか?
追伸:次のRaindropsのバージョンは、1.323になります。
nobitaさん、返事が遅くなって申し訳ありません。事情があって更新も何も出来ない状態でした。
ヘッダーは気分も変えて画像自体を変更しました。
また少しづつ更新していきます。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます!!
早速トラブルにあってまして(苦笑)
「ワードプレスの再インストールで以前の記事は消えないかどうか」のタイトルで質問させて頂いているので、もしご存知でしたら何かアドバイス宜しくお願いいたします。
もうちょっとワードプレス勉強しないとですね。難しいです!!