サブディレクトリ型のマルチサイトと静的html生成プラグインstaticpressのhome
-
はじめまして!
質問を見ていただきありがとうございます。私はいまWordpressを複数サイト、複数ドメインの静的サイトジェネレータにしようと頑張っています。
それで問題なんですが、まずマルチサイトで子サイトを作りました。
そして、子サイトの設定でhome urlを変更しました。
子 http://example.com/child → http://staticsite.com
そして、ネットワーク有効化したstaticpressで静的サイトを作ったところ、
bloginfo(url)で出力されるトップページへのリンクが
になってしまい、403エラー(index.htmlがなぜか出力されてないため)になってしまってます。
他のリンクはすべて正常です。
データベースを見ましたが、wp_optionのところは
になってました。
問題の特定と解決策がわかる方がいればどうかよろしくお願いいたします。
一応素人考えですが、おそらく問題は子サイトが動的に表示される際に、
勝手に親サイトから見た管理urlを付与してしまうのかな?と思うので
アクセス時に子サイトのurlを出力するソースコードがある場所がわかればいけるのではないかとも思っています。
- トピック「サブディレクトリ型のマルチサイトと静的html生成プラグインstaticpressのhome」には新たに返信することはできません。