• wordpressのドメインを変更するため、同一ホスティング会社の別のサーバー
    で新しいドメインを取得して、移転しました。

    行ったこと、
    ○新しいドメイン、サーバーにwordpressをインストールしました。
    ○ドキュメントルート以下のすべてのファイルをコピーしてwp-configは除き、移転しました。
    ○旧phpadmin からエクスポートして、SQLファイル作り、中の旧アドレスを新アドレスに(3箇所?)
      変えて新phpadmin にインポートしました。

    この結果トップページ以下2階層までは大丈夫なのですが、3階層目が旧アドレスに飛んでしまいます。
    それからダッシュボードhttp://新hoge/wp-admin にアプローチすると http://旧hoge/wp-admin
    が開いて、アプローチできません。

    どこかミスしているところがございますでしょうか?

    php5 mySQL5

    WordPress 3.4.2

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 旧アドレスから新アドレスへの置き換えはすべて完了はされていますか?

    初心者です。
    大変申し訳ないのですが、教えて頂きたく存じます。
    ドメインを独自のドメインに設定変更をする為に、index.phpのファイルと.htaccessのフィアルをそれぞれ指示に従って、編集したりコピーしましたが、HPにアクセスできません。「サーバーが見つかりません」というメッセージが出てきます。どうしたらいいでしょうか。
    何卒よろしくお願い致します。

    トピック投稿者 bigsum

    (@goodwell)

    aq-nさん

    置き換えに漏れがありました。 解決しました、ありがとうございます。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「サーバー、ドメイン移転がうまくいかない」には新たに返信することはできません。