サーバーの移転のやり方
-
WordPressでやっと公開にこぎつけたのが7月初旬でした。
様々なサイトを参考にしながら、全くの初心者だったので、データベースを設置するという意味さえわからず四苦八苦しました。ところが、まだ2ヶ月足らずなのに突然サーバー閉鎖のお知らせが8月末に届き、9/5迄に転居しなければならなくなりました。
これで懲りたので、今度は独自ドメインで作ることに決め、独自ドメインも取りましたが、肝心の移転方法が良くわかりません。
様々なページを見て、データベースをエクスポートして、新しいサーバーのデータベースにインポートするというのは分かるのですが、そもそも自分がしているエクスポートが正しく出来ているかどうかも分かりません。
それを新しいサーバーにインポートしようとするとエラーになるんです。またデータベースの中の必要なものだけをバックアップすればいいとのことですが、必要なものと必要でないものの区別の仕方が分かりません。
説明通りにチェックしても、例えば本来wp_blogsというタイトルの筈らしいのですが、エクスポートするデータは何故かwp_1blogsとかwp_1commentmetaと1付いう数字が入っていて、その違いが意味することろも分かりません。
ちなみにwp_12_commentmetaとかwp_13_commentmetaというのもあって、その意味も分かりません。WordPressに装備されているバックアップというのでも出来るらしいと判断し(様々なサイトの説明を読んでも、理解している人が理解出来ている人に向けた説明なので意味が分からないのです)バックアップしてみましたが、それをインポートする方法もわかりません。
バックアップファイルはGZファイルになっていて、そのままではPHPadminではインポート出来ないみたいです。
ですが、バックアップしたものをインポートするとしか書かれていないので、どうすれば良いのか分かりません。また移転の際には、必要なファイルのホストやIDなどを書き換えると書かれているのですが、必要なファイルがそもそもどれなのか、そのどの部分を直すのかも分からず困っています。
9/5迄に全てダウンロードするようにと言われてダウンロードしたつもりではありますが、本当に正しくダウンロード出来ているかどうかも分からず(データベースの中身が)困り果てています。
例えば自分のIDと同じ名前のデータベースをSQLタイプでエクスポートしましたが、そのままではインポートできません。
その中のファイルひとつずつえらんでエクスポートを始めましたが、途中で何ページにも渡るテーブルが出て来て詰まってしまいました。また何故かwp_1linksでエラーになってインポートできないので、その先に進めなくなってしまいました。
まず何から始めれば良いのか、初心者でも分かるよう詳しく解説されているサイトがあれば教えて頂けませんか?
例えばエクスポートするとかインポートするとかいうだけでなく、エクスポートするにはどの項目にチェックを入れて、どの項目のチェックを外しなどの細かい情報が欲しいのです。どうぞ宜しくお願いします。
-
データベースの中の必要なものだけをバックアップすればいいとのことですが、必要なものと必要でないものの区別の仕方が分かりません。
念のため、DBのデータ全てをバックアップするのが無難です。後から削除することはできても、消えたデータを復活させることはできません。
例えば本来wp_blogsというタイトルの筈らしいのですが、エクスポートするデータは何故かwp_1blogsとかwp_1commentmetaと1付いう数字が入っていて、その違いが意味することろも分かりません。
ちなみにwp_12_commentmetaとかwp_13_commentmetaというのもあって、その意味も分かりません。インストールを何回か繰り返したのでしょうか。
実際に使用されているテーブルは、wp-config.phpというファイルを見ればわかります。
$table_prefix = 'wp_1';
のような記述があると思いますが、これがテーブル名の接頭辞を示しています。おそらくwp_12_やwp_13_にはなっていないと思います。WordPressに装備されているバックアップというのでも出来るらしいと判断し(様々なサイトの説明を読んでも、理解している人が理解出来ている人に向けた説明なので意味が分からないのです)バックアップしてみましたが、それをインポートする方法もわかりません。
WordPress標準のインポート機能を使うには、別途プラグインが必要になりました。
バックアップファイルはGZファイルになっていて、そのままではPHPadminではインポート出来ないみたいです。
ですが、バックアップしたものをインポートするとしか書かれていないので、どうすれば良いのか分かりません。phpMyAdminであれば、インポートしたファイルがgzip(GZ)圧縮されたものも読み込めるはずなので、具体的な作業は「インポートするファイルを選ぶ」だけだと思います。
また移転の際には、必要なファイルのホストやIDなどを書き換えると書かれているのですが、必要なファイルがそもそもどれなのか、そのどの部分を直すのかも分からず困っています。
ホストやIDというのが何を意味するのかよくわからないのですが、単にデータを移動するだけであれば必要ない気がします。
とりあえず「バックアップ作業の前の予備知識」的な説明になってしまいましたが、むしろ「WordPress 移行」などというキーワードで検索エンジンを使って探してみるなどするほうが、わかりやすい説明が見つかるかもしれませんね。
以下のCodexにも記載はあるのですが、わかりやすいかというと、そうでもない感じなので。
9/5迄とは急で大変ですね。
まず最低限、次のことを教えてください。
1. マルチサイト機能(ネットワーク)を使っているか
2. 使っていない場合、移転したいWordPressサイトは一つか
3. データベーステーブルの接頭辞 — kurosquareさんが書いてくださっているように wp-config.php ファイルを確認データベースのテーブル名
WordPress 3.0.x 本体が作成するテーブルは次のとおりです。
(先頭の「wp_」(接頭辞)は、新規インストール時の設定によって異なる。wp-config.php ファイルで確認)- 標準インストールで作成されるテーブル一覧
- マルチサイト(ネットワーク化)した場合に作成されるテーブル一覧
- マルチサイト機能の追加サイトのテーブル名一覧 — サイトを追加すると番号が増えていきます。
さらに、インストールしたプラグインやテーマがテーブルを追加することがあります。
wp_番号_テーブル名
wp_12_commentmeta
のような番号付きテーブルは、マルチサイト機能(ネットワーク)を使っているのであれば、追加サイト用のテーブルです。
12,3個サイトを追加したり、追加/削除を繰り返したりしましたか?この機能を使っていないのであれば、kibunwalalalaさんが新規インストール時に設定した接頭辞だと思われます。
wp_1blogs
上の2つめのリンク先にあるとおり、マルチサイト機能を有効にすると自動的に
wp_blogs
テーブル等ができるのですが、接頭辞が「wp_」だったらこのテーブルには番号は付かないはずです。
接頭辞を「wp_1」にしてWordPressをインストールしたことはありませんか?詳細が分からないので、取り急ぎ資料だけご紹介します。
移転方法1: phpMyAdminを使ったエクスポート/インポート
私もCodexはちょっと分かりにくいと思います。
オススメは WordPressサーバ移転まとめ | Odysseygate.com です(Codexからも外部資料としてリンクしています)。テーブル名は上の最新のテーブル一覧で読み替えてください。Odysseygateさんの方法でやってみて、それでもエラーなどが出たら、そのメッセージをここにコピー&ペーストしてください。
移転方法2: WordPress管理パネルでエクスポート/インポート
私はこの方法で移転したことはありませんが、phpMyAdminよりも簡単かと思います。
管理パネルのサイドバーにある
・ツール > エクスポート
・ツール > インポート
で行ないます。
新サーバにWordPressを新規インストール後、元サーバのWordPressからエクスポート、新サーバのWordPressでインポート、かな。
kurosquareさんが書いてくださったプラグインは、この画面の手順の最初でインストールを求められます。【重要】 他に移動しなければならないもの
WordPressサイトのデータは次の2箇所に入っています。phpMyAdminで移動できるのは一つめだけです。
- データベース — 投稿・コメント・WordPress設定情報など
- ファイル — アップロード画像、.htaccess(パーマリンク設定等)、プラグイン、テーマ、カスタマイズしたファイルなど
バックアップも兼ねて、FTPで、kibunwalalalaさんのサーバスペースにあるファイル一式をまるごとPCにダウンロードしておきましょう。
そして、画像や自分でカスタマイズしたテーマといった必要なファイルを、後で新サーバにアップロードすればよいかと。皆様、返信ありがとうございます。
あれからずっと自分でも検索で調べまわったり、試したりして、少し分かって来たことや出来たことがあります。まずwp_12_commentmetaとかwp_13_commentmetaというのは、マルチサイトの別のデータのものだというのが確認できました。
メインサイトと別に二つのサイトをマルチサイトで作ってあり、実はマルチ化したかったためにわざわざWordPress3.0の日本語版を待っていたというのがあります。元々はジオで作っていた静的HP+レンタルブログをWordPressで纏めてしまうのが目的と、いちいちログイン・アウトをしなくても同じIDで簡単に複数のサイトの日記や情報記事を作れるようにというのが目的でした。
まだ7月にやっとメインサイトがオープンできたばかりで静的情報ページ部分のデータ移行も完了してないので、他のサイトはテーマと少しの記事だけしか入れてないのですが、それが12と13だったみたいです。
何故いきなり1から12まで飛んだのかは分かりませんが、メイン1でその他の二つのブログが12と13に振り分けられたみたいです。
データペースのPHPadminからエクスポートしたものは、そのままインポート出来たものもありましたが、出来ないものもあって、それはどうやらデータが大きいからエラーになるらしいというのも分かり、圧縮してエクスポートし、そのまま(自動解凍できるみたいに書いてあったので)試してみましたが、PHPadminで指定されている3種の形式全てがエラーでインポートできませんでした。
WordPressのバックアップ機能で保存したデータをインポートしてみましたが、それも出来ませんでしたが、それらをやっている途中で、bonoさんの言われたとおり12と13は別のブログのものというのが確認できたので、マルチサイトそれぞれの管理画面から別々にバックアップしたところ、全て無事にインストールが出来ました。
どうやらバックアップデータが大きすぎてインポート出来なかったようで、それぞれ別々にバックアップ取って別々にインポートしたら全部入れることができました。
ありがとうございました。
これでデータベースに関しては、たぶんOKなのではないかと思われます。
お陰さまでkurosquareさんの言うとおり、全部をバックアップ&インポートすることが出来ました。またインポートに関しては、インポートをしようとしたら自動的にプラグインのインストールに進んだので無事にインポートもできるようになりました。
当初、ダウンロードしたWPファイルを全てそのままFTPでアップロードすれば使えると思い込んでいたのですが、例えばwp-config.phpに書かれている旧サーバーでのIDやサーバー情報などを書き換えなければならなかったようです。
それが分からなかったのでWPにログイン出来なくなり、サポートで復旧してもらう騒ぎになってしまいました。
結果的にはwp-config.phpだけでなく、他にも書き換えなければならないファイルが有るらしいのですが、WPのエクスポート機能とインポート機能を使えば、そういう面倒な書き換えや設定が必要なく、比較的簡単に必要な部分を元の環境が取り戻せるらしいというところまで分かって来ました。つまりダウンロードしたデータは、何かあった時のためのバックアップという事になるのでしょうが、私的には何かがあってもそのデータを使って復旧するのは困難そうだという事も分かりました。
なのでWPの自動バックアップ機能を利用してこまめにバックアップしたりエクスポートしておくのが無難だとつくづく思い知りました。
今まだやっとそこまでこぎつけた所ですが、どうやらエクスポートも月別とかで分けないとファイルが大きくてインポートできないみたいです。
回線の状況などもあるかもしれませんが、そのまま止まってしまうことも度々でした。もう少し頑張ってみて、また報告します。
また詰まりましたら宜しくお願いします。
多分次はドメインの設定で躓くと思うので・・・
kibunwalalalaさん、お疲れさまですー。大変でしたね。。大きいサイトだったんですね。
旧サーバのデータは確保できたようで何よりです。
引き続きがんばってください!
(お時間ないと思うので、ここへの報告は後回しで大丈夫ですので~)その節はお世話になりました。
実はすぐにレンタルサーバーが見つけられなかったので(容量無制限が第一条件なので)一旦独自ドメインが利用可能なサイトミックスという無料サーバーにデータを置いて、ゆっくりレンタルサーバーを探して再度移転しようと思っていました。
今度は独自ドメインでの移転だから、もっと楽にできるはずだろうと何となく思っていたのですが、大間違いでした。
答えをもらうためにどんな情報を伝えるべきなのかも分からない初心者で申し訳ないです。
独自ドメインはロケットネットというところで取りました。
そしてサイトミックスという無料サーバーのDNS設定をしながらレンタルサーバーを探していました。結果TOK2というレンタルサーバーに決めて入金も済ませ、すぐに使える状況まで来ましたがなかなか時間が取れずにそのままでした。
するとサイトミックスでの使用で問題発生し、表示が崩れてしまいました。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/5038?replies=8
↑この案件です。それで、どうせなら引越してしまって直したほうが良いと思い立ち、ロケットネットでのドメインのDNS設定をTOK2に変更しました。
TOK2には新たに3.0.1を新規インストールしたのですが、表示されません。
wp/wp-admin/index.phpを表示すると以下のようなテキストが表示されます。—————-
* @package WordPress */ define(‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true); // 注意: // Windows の “メモ帳” でこのファイルを編集しないでください ! // 問題なく使えるテキストエディタ // (http://wpdocs.sourceforge.jp/Codex:%E8%AB%87%E8%A9%B1%E5%AE%A4 参照) // を使用し、必ず UTF-8 の BOM なし (UTF-8N) で保存してください。 // ** MySQL 設定 – こちらの情報はホスティング先から入手してください。 ** // /** WordPress のためのデータベース名 */ define(‘DB_NAME’, ‘yukino@japan-net.ne.jp’); /** MySQL データベースのユーザー名 */ define(‘DB_USER’,・・・・・・・・・・・・もっと続く
——————そしてこれまでのサーバーでのIDとパスワードがその画面に表示されている有様です。
どうやら旧サーバーでのWordPressにアクセスしようとして、データベースとかサーバーが変わっているのでアクセス出来ない・・・みたいな感じのようです。何度新規にインストールし直しても同様で、ログイン画面などは現れず、エラー画面が出てしまいます。
旧IDとパスワードが表示されてしまうので怖くて、現在はサーバーからwpを削除している状態です。サイトミックスではhttp://okameinkonosu.com/blog/というアドレスでしたが、例えばhttp://okameinkonosu.comではサイトミックスのタイトル画像に「そのページは作られていません」という表示でしたが、今日はただのNOT Foundになっており、/blogのページもNOT Foundになるのでサーバーが切り替わったのは分かるのですが、今後どうしたら使えるようになるのか全く分かりません。
例えば↓なんかが参考になりそうだと思うのですが・・・
http://www.hereticanthem.com/wordpress/203/———-
2.バックアップしたsqlファイルを編集します。—-中略—まずは旧サーバーのフルパスを新サーバーのものへすべて置換します。次に「wp-options」テーブルの「site_url」を新しいURLに「home」を新しいURLに。
————–↑この部分が何をどうすれば良いのかさっぱり分かりません。
具体的な作業方法が分からないんです。
たぶんデータベースファイルをエディタでいじるって意味だと思いますが、エクスポートしたデータベースファイルをエディタで開くと、訳の分からない文字化けで表示されます。
しかもファイルは大量にあるし、どういうタイトルのものを探して、その中のどういう部分を変更するとか、どういう風に変更が必要なファイルを見つけるとか、そういう事が分かりません。—————
新サーバーのフルパスがわからない場合は
< ? phpinfo(); ?>と書いたphpファイルを用意してアクセス。下の方にある「_SERVER[“DOCUMENT_ROOT”」にフルパスがあるはずです
————–これもファイルを用意するとはどうするのか?
アクセスするってどうやって何にアクセスするのか?
そういう基本的なことが分かりません。とりあえず、まず何をしたら良いのでしょう?
まず、冷静になりましょう(゜ー゜;)
で、手順を追って作業を進めてみてください。もちろんサーバーの詳しい環境を知らないので憶測での説明になってしまう部分もありますので、そこは適宜読み替えて作業を行ってください。
・TOK2にWordPressを新規インストール
この時、完全に新規にインストールする必要があります。phpmyadminなどでDBを確認してWordPressのデータが残っていたら削除してください。また、あくまでもインストールを完了することが前提ですのでインポートなどは行いません。
新規インストールの際には今まで使っていたフォルダは使用せずに、公式からダウンロードした最新版をインストールします。テーマやプラグインも導入しません。
→この時点でWordPressが動作していなければインストールを失敗しています。原因を探りましょう。・TOK2でまっさらなWordPressが動作していることを確認する。
動作していることが確認できたら、今まで使用していたテーマとプラグインをインストールします。FTPでアップロードしたらまずテーマを選択し有効にします。次にプラグインを1つづつ有効にし問題がないか確認します。・サイトミックスのWordPressを独自ドメイン以外のURLで動かす。
通常レンタルサーバーでは独自ドメインを使用しない場合、オリジナルのURLがあると思います。そのURLでいったんアクセスし、CSSとか画面が壊れていても良いのでログインできるならログインして、管理画面で独自ドメインからオリジナルURLへ変更します。
アクセスできるけどログインできない場合などはwp-config.phpなどを修正してログインします。・両方のブログがアクセス可能になったら、サイトミックスのWordPressの管理画面からエクスポートを選択し、WordPressの形式でエクスポートします。あとはTOK2でインポートすれば一応移転は完了です。この時、ユーザーや画像もインポートするを選択すればほぼすべて移転できると思います。
kibunwalalalaさんの記述を読んでいるとTOK2そのものにも少々問題がありそうなので、もしかしたらインストールの段階でこけるかもしれません。その時はどの手順で失敗しているのか正確に提示していただくと解決が早いと思います。
まずはチャレンジです。この方法(比較的簡易な方法)がだめでも少々敷居は高いですが、別の方法もありますので、あきらめずにがんばってみましょう;)
もう少し早く気づいてコメントできていたらと思います。
WordPress の移転にはMySQLのバックアップを使わない方が良いと思います。MySQLのバージョンの違いや文字コードの設定など様々な問題があり、うまくいかないケースが多々あります。WordPress自体にエクスポートとインポートの機能がありますので、これを使うのが安全で簡単です。
手順は次の通り。
○移転前のサーバ
・ダッシュボードで、「ツール」→「エクスポート」を選択
・「エクスポートファイルをダウンロード」ボタンをクリック
・画面の指示に従って XMLファイルを保存
・FTPで wp-content/uploads/ のファイルをローカルにコピーする○移転先のサーバ
・WordPressの環境を整える
・ダッシュボードで、「ツール」→「インポート」を選択
・「WordPress」をクリック
・「インポートツールのインストール」が表示されたら「いますぐインストール」をクリック
・「プラグインを有効化してインポートツールを実行」をクリック
・「参照」ボタンをクリックし、ダウンロードしておいたXMLファイルを選択
・「ファイルをアップロードしてインポート」をクリック後は、画面の指示に従ってください。
移転前のサーバが稼働している状態であれば、画像などのファイルも自動的に移転先サーバにコピーすることが可能です。
移転前のサーバが稼働していないときは、バックアップしておいた wp-content/uploads/ のファイルを対応するフォルダにアップロードしてください。
遅きに失した感はありますが、ご参考まで。
shokun0803様
ありがとうございます。
WordPressは、新ストール用に新規のものを用意してあり、ソレをインストールしていたので自分では『新規』と思い込んでいたのですが、shokun0803様の言葉で改めてダウンロードしてあった最新版を別途別のフォルダに解凍し、それをインストールしたら無事にWordPressの新規作成画面に辿り着くことができました。私のサイトはマルチ設定がしてあり、前回の移転でもなかなか上手くいかず、何度も新規インストールし直したり、その都度wp-config.phpを作成したり、その後マルチサイト用にwp-config.phpの書き換えをしたりを繰り返していたので、たぶん途中でその工程が面倒になり、最初からwp-config.phpの書き換えたものを同時にアップロードしていたんだと思います。
その時には引越し先のサーバー情報が書き込まれたものだったので、それで上手くいきましたが、今回も旧サーバーのwp-config.phpが入ったデータをアップロードしていたために失敗していたらしいことが分かりました。
ありがとうございました。
取り敢えず新サーバーでの可動は何とかなりそうです。
しかしもう一つ問題がありまして、私のサイトはマルチサイトにしてあるのです。
この点も私も色々なサイトを参考に方法を模索しているのですが、マルチサイトの設定をすると、WPを表示するURL指定が出来ないんです。>・サイトミックスのWordPressを独自ドメイン以外のURLで動かす。
これはWordPressの管理画面に入って、設定からURLを変更するという意味だと思うのですが、マルチサイト対応にしてしまうとその設定画面が出ません。
URLの変更ができません。本当はインデックスページで表示させたかったのですが、マルチサイトにしてしまうとそれが出来なくなってしまいます。
http://wpdocs.sourceforge.jp/Giving_WordPress_Its_Own_Directory
↑ここの一番下の方に『注意: この手順は、WordPress MU ならびに マルチサイト(multisite)を有効にした WordPress 3.0では動作しません。メンバーブログの参照を妨げます。 』とあります。ちなみに、設定画面が表示されるマルチ化前の初期の段階で表示URLを「http://okameinkonosu.com」にしてからマルチ化・・・というのも試してみたのですが、すると今度はマルチ化出来なくなり諦めました。
この為やむなくJavaScriptで、indexページを表示したら/blog/に飛ぶという方法を使っていたのですが、最初のレンタルサーバーでは何とか作動していましたがサイトミックスでは作動せず、その為http://okameinkonosu.comにアクセスするとサイトミックスのタイトルロゴに「このページは作られていません」と出ていました。/blog/というのは、何故かサーバーで勝手に割り当てられたアドレスで、せめて/wp/に出来ないかと、自分でwpディレクトリを作り、その中にwpをインストールしようと何度も試したのですが、最終的に/blog/でなければ動作してくれなかったというのがありました。
この原因も分かりません。実はこの点も何か他に方法がないかと模索している点です。
質問が多岐にわたり申し訳ないです。
ただし、ここ最近はWordPressの設定で、毎日バックアップデータをメールで受信できるようにしてありました。
ですから最新では本日22日1:04分にデータベースのバックアップを受信しています。
このデータが上手くインポート出来れば、サイトミックスの方が表示されなくても問題は少ないように思うのですが、何か勘違いがあるでしょうか?取り敢えず今から、テーマのインストール・マルチ化・インポートなどの作業を行ってみようと思います。
ありがとうございました。
実は他にも不明な点が幾つかあるので、その項目だけ記しておきますが、まずは一つずつ解決しようと思います。◆現在の疑問点◆
・マルチ化サイトで、ルートディレクトリにインストールする以外の方法で、ルートディレクトリで表示させる方法がないか?
・同様に、頻繁な移転の都度告知できる期間が殆ど無かったため、前回の移転でも半分以下の人たちしかたどり着けなくなってしまっており(まだ検索でも出ないので)、せめて今までのページにこれた人が迷子にならないよう今回も止む無く/blog/にインストールして表示させることにしたのですが、出来れば今後せめて/wp/に変更できないかと考えています。
(単純に文字数の問題で)
その時にも新たにwpディレクトリにつくり直すしか方法がないのか?・前回の移転で写真なども全てインポート出来たようなのですが(2ヶ月分で84ページ分の写真が全部メディアフォルダにあります)、写真が×になってしまい表示されていませんでした。
原因はたぶん一番最初の質問に書いたデータベーステーブルの名前(wp-1とか12とか)に有るのではないかと思うのですが、その修正方法が分かりません。もう、何をどうすれば良いのかさっぱり分からなくなりました。
・新しいサーバーに新規インストール成功。
・テーマとプラグインのインストール成功。
・マルチ化成功。
・プラグイン有効化成功。
・エクスポートデータをWordPressの管理画面からインポート成功。
ただしこの時点では画像も日記ページなどのデータも全く入っておらず、何がインポートされたのかよく分からず。
・データペースで直接パックアップデータのインポート成功。
これでウィジェットなど、レイアウトもほぼソレまでと同じ環境に戻ったが、WordPressの管理画面に入れなくなりました。エラー: 無効なユーザー名です。パスワードをお忘れですか ?
何度やってもダメで、一旦全て削除して最初からやり直し。
しかし同じ工程を辿り、データベースに最新のバックアップデータをアップロードした瞬間、表示はほぼ元の状態に戻りホッとするものの、管理画面にまた入れなくなりました。一体何をどうすれば良いのか全く分かりません。
何が間違っていて、何処をどうすればよいのでしょう?http://caramel-tea.com/2007/01/server_memo/
↑この真ん中辺りの文章にヒントがありそうなのですが、例によって意味がわかりません。——————-
独自ドメインを使って運用する場合、今の段階はまだ旧サーバーで稼働中になっているはず。
なので「wp_options」のテーブルはエクスポート対象から外しました。
これもそのままインポートしてしまうと旧サーバーの管理画面にしか入れなくなってしまいます。
テーブルの中身をいじって該当の箇所のみ削除した方がいいのかもしれませんが怖いのでやりませんでした。
———————-データベースのPHP My adminの画面でインポートしたファイルの中に、確かにwp_optionsと言うのがあるのですが、それを削除してしまえばいいって事なのでしょうか?
一つ一つのファイルをエクスポートしたわけではなく、まとめてエクスポートしたデータの中の一つ(1つのファイルの中に収められているデータの一つ)なので、ソレだけを削除して良いのか?とか、代替えのデータはどうするの?とか、本当は何らかの方法で書き換え作業をするのか?その方法は?などがわからないので、怖くて手をつけていません。
ここから何をしたら良いのでしょう?
また全部削除して最初のインストールからやり直したほうが早いのでしょうか?そして、やはり写真が全て☓で表示されないのですが、どうしたら良いのでしょう?
peace.journey様
すれ違っていたようで、書き込みに気づいておらず失礼しました。あれから別トピの方のアドバイスもあり、画像を月別にいちいち指定してFTPでUPしたところ無事に画像も表示されるようになりました。
転居前に発生していた三重表示も再現されず、見た目はバッチリ以前のままの環境が手に入ったのですが、管理画面にログイン出来ません。やっぱり最初からall削除&インストールし直したほうが早いのか?と思いつつ、その後のやり方が同じでは何度やっても同じ目に合うのも眼に見えていますから悩んでいます。
>WordPress自体にエクスポートとインポートの機能がありますので、これを使うのが安全で簡単です。
つまり、WordPressのインポート機能とMySQLのバックアップ→インストールは、基本的には同じ意味である・・・という事なのでしょうか?
ところがですね、インポートでは記事が再現できなかったんです。
記事だけでなく、ページやウィジェットも。また大本のサーバー(独自ドメインではなかったサーバー)は最終的なWordPressの管理画面からのバックアップデータ・エクスポートデータ・MySQL画面からのエクスポートデータ・FTPダウンロードによるバックアップデータがあるのですが(急遽サーバー閉鎖とのことで、私の分かる限りの範囲で最大限のバックアップを取ったので)9月初旬から21日まで使っていたサイトミックスでは、毎日自動的にバックアップデータをメールで受信できるようにしてありましたが、WordPressでの管理画面からのエクスポートデータが最新9/7までしかないんです。
どうやら9/21日~22日の日付が変わる辺りに、独自ドメインのDNS設定が更新されたようで、21日深夜の日記の書き込みをしたら更新できたようなのに、既にページが表示されなくなっていて、その1時間後にメールで届いたバックアップデータは壊れているようでした。
最新の9/21のバックアップデータをMySQLにインポートしても全く何も変化なく、日記のデータも入って来ません。
そして9/20のバックアップデータをMySQLにインポートすると、全てがそのまま再現出来ているように見えるのだけど、管理画面に入れなくなるという感じです。やはりバックアップデータをMySQLにインポートすることが間違っているのでしょうか?
管理画面でのインポートだけで対応し、細かいことは再度自分で設定し直したほうが良いのでしょうか?
ですが、すると9/7~21までのデータが取り戻せないんです。何か良い方法はないでしょうか?
ちなみにサイトミックスでのWordPressの管理画面も入れなくなってしまいました。
これはたぶんドメインのDNS設定のせいだろうとおもいます。今はもう、何をどうしていいのかパニック状態なので、うまく状況が説明できずに申し訳ありませんが、是非アドバイスをお願いします。
その後、色々検索して様々な「WordPressのサーバー移転」に関するサイトを読み、やはり分からないなりに「MySQL」の中の「wp-options」というのが怪しそうだと思い、PHP My adminを色々いじってみました。
すると、その画面上で内容が書き換えられることが分かり、また「wp-options」の中の46 のrecently_editedというテーブルの中にサイトミックスのデータベース名らしいものが複数書かれていたので、それを全て現在のデータベース名に変更しました。
ソレが効いたのか分かりませんが、サイトミックスでのIDでWordPressの管理画面に入ることが出来ました。
昨日はサイトミックスでのIDでもエラーになって入れなかったのですが、入れるようになりました。
でも新サーバーで登録したIDでは未だ入ることが出来ません。とりあえずその管理画面で、21日に書いたデータとUPした写真は消えていましたが、20日までの日記データをエクスポートし、データ確保しました。
その上で試しに新しい記事を書いてみたら、ナント反映されました。これって私的には「解決」なのですが、まずいのでしょうか?
管理画面に入るIDが、新サーバーにインストールした時のものでなく、サイトミックスに登録したときに自動的に割り当てられたIDなのです。また、サイトミックスで更新した日記の写真データは表示されましたが、その前のサーバーで更新してきた日記は、やはり写真が表示されず☓になっていました。
勿論wp-content → uploadsの中の該当月の中に写真データはUPして入ったのですが、☓の写真のURLが、旧サーバーを指定しているのです。http://okameinkonosu.com/blog/?p=515
試しに↑の☓の写真を見ていただくと分かると思いますが、例えば本来http://okameinkonosu.com/blog/wp-content/uploads/2010/07/100731-003-11.jpgとならなければならないところ
http://okameinko.nakadora-net.com/wp/wp-content/uploads/2010/07/100731-003-11.jpgと旧サーバーのアドレスを指定しているのです。
旧サーバーは閉鎖してしまったため、当然☓になるのだと思いますが、これってまさか1枚1枚全ての指定を変更していかなければならないのでしょうか?わずか2ヶ月ですが、毎日3~10枚程度の写真を添付しており、9/20時点での写真点数が675枚です。
サイトミックスに移転した9月初旬以降のを抜いても、おそらく500枚近いです。それを全て手で直していくのはとてつもない作業です。
何かいい方法はないでしょうか?今回の質問は2点です。
・サイトミックスでのIDなら管理画面に入れるようになり、新サーバーでのIDでは入れず。でもサイトミックスのIDで日記更新が画面に反映されるので、そのままサイトミックスのIDで使い続けて問題がないか?
・サイトミックスの前のサーバーで更新していた日記の画像が旧サーバーを指定していて画面上☓になってしまうのを、簡単に(出来れば全てのデータを一括で)変換する方法がないか?
どうぞ宜しくお願いします。
・サイトミックスでのIDなら管理画面に入れるようになり、新サーバーでのIDでは入れず。でもサイトミックスのIDで日記更新が画面に反映されるので、そのままサイトミックスのIDで使い続けて問題がないか?
まず、
・データペースで直接パックアップデータのインポート成功。
これでウィジェットなど、レイアウトもほぼソレまでと同じ環境に戻ったが、WordPressの管理画面に入れなくなりました。この時点で新規インストールしたデータベースは古いバックアップしたデータベースに上書きされてしまいました。ので、当然新しく登録したユーザーもパスワードもバックアップのものに書き換えられてしまっています。
一応、データベースを書き換えることでログインできるようになったようですので、今まで使用されていたサイトミックスのユーザー、パスワードで問題ありません。・サイトミックスの前のサーバーで更新していた日記の画像が旧サーバーを指定していて画面上☓になってしまうのを、簡単に(出来れば全てのデータを一括で)変換する方法がないか?
本当は、上記「データベースのバックアップを上書きする前」にテキストエディタなどで書き換えを行ってから上書きするべきでした。「新旧両方のブログがアクセスできる事が条件」で管理画面からのエクスポート、インポートをお勧めしました。
それができない時点で違う方法を提供するつもりでしたが、作業を進めてしまわれたようで、事前に説明しておくべきだったと反省しております。で、方法はいくつかありますが、どれも少々手ごわいです。慎重に行ってください。まあ、すでに元データのバックアップがあるはずなのでそれを捨ててしまわなければ復旧は可能だと思いますので、怖がらずにしっかり手順を確認しながら作業を行いましょう。
方法としては2種類ありますが、後者の方が手っ取り早いと思います。が、当方sqlに自信がないため、後者の方法はちょっと説明ができません・・・orz
1.一度Mysqlをバックアップして、テキストエディタで該当URLを一括置換して再度戻す。
一応、データベースのバックアップとリストアを経験されているのでそんなに難しいことではないと思います。が、適切なテキストエディタを使用していただくなどの注意が必要なこと、ダウンロードしたsqlファイルがあまり大きなファイルだと、置換に時間がかかる・テキストエディタによっては大きすぎて開けないなどの問題が発生する可能性があります。ただ、どれも解決できない問題ではないと思いますので、チャレンジする価値はあると思います。2.phpmyadminで直接sqlをたたいて修正する。
ごめんなさい、おそらく現状で一番簡単な方法だと思いますが、sqlのコードを例示できないため詳しく説明ができません・・・どなたかsqlに詳しい方の回答を待ちます。データベースをバックアップして、別サーバーにリストアする際の手順などはこのフォーラムでも何度か回答が出ています。また、Codexにも新しいサーバへの引越しというコンテンツがあります。すでに行ってしまって遅いかもしれませんが、一度目を通しておくことをお勧めします。
解決することを祈ります;)
- トピック「サーバーの移転のやり方」には新たに返信することはできません。