サーバー移転について
-
wpを始めて使う初心者です。
以前のサーバーでブログで2つのカテゴリで使用していたのでwpでも使えると思い、新しいサーバーにb1,b2のフォルダを設定してインストールしたまでは良かったのですが、
この後どうすれば良いのか全く分からず困っています。
例えば、①今まで使っていたメインフレームの移設②JPGやGIFなど画像ファイルの移設③htmlファイルの移設④過去のコメントの移設など何をどこへアップロードすべきなのか、またその移設の際にwpの変更すべき点など分からないことだらけです。自分なりにマニュアル等を見てみましたがサーバー移設に関する情報は殆ど見当たりませんでした。
なお、旧サーバーではブログに関するファイルはそれぞれあちらこちらのフォルダに格納
されているのでこれを1つづつ分類してファイル単位でアップロードしなければならない
のでしょうか? 過去のコメントなどはとても数が多くて手作業でするとなると大変な事
になります。もっと簡単に移設できる方法があるのでしょうか?
非常に初歩的なことばかりで申し訳ありませんが、どなたか移設の経験者で上記のような
事柄を解決できる方がおられましたら、是非ご教示頂きますようお願い申しあげます。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「サーバー移転について」には新たに返信することはできません。