• ご質問させてください。
    現在、通常のシングル投稿にて、アーカイブページを作成しています。

    <?php
    $paged = (get_query_var(‘paged’)) ? get_query_var(‘paged’) : 1;
    $newloop = new WP_Query(array(‘posts_per_page’ => 2,’paged’ => $paged));
    if ($newloop->have_posts()) :
    while ($newloop->have_posts()) : $newloop->the_post();
    ?>

    現在上記のようにループを回して、シングル投稿を2件のみ表示とし、2件目以降は
    この下のようなページネーションの実装を考えています。

    どのページを参考にしてもページネーションが表示されないため、フォーラムにて
    ご質問させていただきました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • marco999さん、こんにちは。

    ページネーションはどのようにして表示させようとしていらっしゃいますか?
    通常ですと、$wp_queryでの結果を元に構成しようとするため、WP_Queryのインスタンスでは動作しないケースが大半です。

    また、表示が出来た場合でも、single.phpの場合は元のアドレスにリダイレクトしてしまいます。

    このリダイレクトを停止するには、下記のコードをfunctions.phpに追加して、リダイレクトしないようにする必要もあります。

    function allow_single_paged_request( $redirect_url, $requested_url ) {
    	if ( is_single() && is_paged() ) {
    		$redirect_url = $requested_url;
    	}
    	return $redirect_url;
    }
    add_filter( 'redirect_canonical', 'allow_single_paged_request', 10, 2 );

    jim912様

    返信ありがとうございます。

    すみません、ご指摘いただいた内容についての理解が浅く、調べさせていただきます。

    ページネーションの実装自体は、プラグインのwp-pagenaviやこちらを参考にした
    方法などで実装を考えておりましたが、どちらも表示されない状態です。

    現状、最初の投稿に書かれているようなページネーションが実装したいというだけで、
    表示のロジックを探している状態です。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「シングル投稿のページネーションについて」には新たに返信することはできません。