スタイルシートのエラー表示を修正したいです。
-
ダッシュボードの[外観]→[テーマの編集]を開くと、コードが色付きの表示になっています。
欄外の下の方を見ると「このファイルを更新する前に1個のエラーを修正する必要があります。
サイトを壊してしまうかもしれませんが、それでもアップデートしますか?」というエラーメッセージが表示されています。
右にあるテーマファイルのところでスタイルシートの階層の奥に目的のところを探しにいくと
複数の違う場所で「1個のエラーを~」のところが22個だったり9個だったりします。私のブログタイトルを最初にサーバーからWPをインストールする時に、
フランス語表記(機種依存文字だそうです)のものを使用してしまったので
WPに初めてログインした時に文字化けしていたので、それが原因なのかな、と思っています。当初、レンタルサーバー会社に設定のことで問い合わせしていたので、
機種依存文字だったので文字化けしていること、
画面上部のタスクバーにブログ名が表示されないので記事作成時などに画面切り替えができないこと
などは報告し、できればエラーを修正したいと伝えましたが「ブログ名は[一般設定]で変更できます。」との回答のみでした。
コーディングなどのWeb製作の知識がなく、素人なのですがWPでサイトを作ってみたかったので
現在、わからないことを調べながらの作業をしています。本題ですが
「このファイルを更新する前に1個のエラーを修正する必要があります。
サイトを壊してしまうかもしれませんが、それでもアップデートしますか?」というエラー表示の原因が何なのか?
特定することは可能でしょうか?!マークが左端にたくさん表示されているものも放置していると良くないですよね。
こちらもできれば解消したいです。使用しているテーマはMesmerizeで、プラグインも12種類くらいインストールしています。
(実際に今後使わなそうなプラグインは削除していっていますが、このテーマと、
またはプラグイン同士で相性が悪いものがあるのか、なども気になります。)間違った操作をしてスタイルシートが崩れたり、復旧できなくなると嫌なので
なるべくなら触りたくないのですが、エラーが22個もあるの?と
もし、そうであれば可能な限り、修正してすっきりしたいと思います。わかりにくい文章でたいへん恐縮ですが、もし解決策があれば
ご教示願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]
- トピック「スタイルシートのエラー表示を修正したいです。」には新たに返信することはできません。