nobitaさん、ご提案ありがとうございます。
http://codex.wordpress.org/Forum_Welcome#Posting_Code
に載っている、フォーラムへのコードの貼り付けには
http://wordpress.pastebin.com
を使ってください、とのことですね。いいと思います。
To: 他のフォーラム管理者のみなさん、
1週間くらい待って特に反対がなければ、フォーラムへのコードの貼り付けにはpastebin.comを案内したいと思います。
ついでですが、
質問や回答の際に、画像があると話が早い場面が多々あると思います。
どこか推奨の画像のアップロード場所があれば、コードは pastebin にというのと同様に、「質問ルール」あたりに示してあったらいいと思います。
Makoさん、ご提案ありがとうございます。
たしかに画像があったほうが便利ですね。質問ルールに追加したいと思います。
>みなさん、
画像のアップ場所でおすすめがあったら教えてください。
私は外部サービスへのコード貼り付けを推奨することには反対です。
理由:
- 内容がいつまでも参照できるとは限らない。実際に消えてしまった例もある。(wordpress.pastebin.ca に投稿されたコードはもう見れない)
- コード内容で検索できなくなる
特別に長い内容や投稿者が意図的に pastebin を使いたい場合にはどうぞ、というスタンスであればよいと思います。
実際どのような手順でのコード貼り付け利用になるんでしょうね?最近は初心者の方も増えてきてcodeボタンすら使ってもらえないことが多いので、手順が複雑化するとそういった方への説明が煩雑になります。
それこそcodeボタンを押すと貼り付け用の画面が表示されて、保存を押すとURLがボックス内に自動的に入ってくれるくらいの仕様ならぜんぜんいいと思うのですけど…
Kuraishiさんのおっしゃるとおり、長いコードを貼りたいなど、使いたい方が任意で使うとき用に案内するのはぜんぜん問題ないと思います。
私もshokunさん、Kuraishiさんの意見に同意です。
がんばって覚えようとしている方が、質問に来たときに、また新たなハードルが・・・というのもどうかと。
「できれば使って下さい」という程度の低いハードルならいいですけど。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
地震の被害はありませんでしたでしょうか?
私のいまのところの結論を先に書きますと、
- 「フォーラム詳細ルール」の「C: コードの投稿」は前からあるのでそのままおいといて、無効になっていたpastebin.comのURLだけ修正しました。
- 意外と反対の意見が多かったので「質問ルール」への追記は様子見とします。
Kuraishiさん、
ちょっと説明が足りなかったですね。念頭においていたのは「フォーラム詳細ルール」の「C: コードの投稿」にあるように長いコードが対象です。
消えてしまう可能性があったり検索できないのは確かにデメリットですね。長いコードはpastebin.comの方がはるかに読みやすいと思うので、どちらを取るか。。。
shokun0803さん、kvexさん、
試してみれば分かると思いますが、
http://pastebin.com/
の使い方は説明がいらないくらい簡単ですよw
いや、私たちはいいんですけど、そういう意味ではなくてです。
とりあえず試してはみたのでわかるのですが、果たして多くの人に該当するか?ということです。
意見を集めている段階ですので、そういう目(ハードルをすごく下げた状態)で見てみました。
こんにちは、提案を取り上げて議論いただきありがとうございます
pastebin.comは、外部サービスというより、リンク自体も、wordpress.pastbin.com となっておりましたので wordpress管理下のコンテンツと思い込んでいました
利用場面を考えると、英語のページに、コード貼り付けてね といわれても、腰が引けるかもしれませんね
フォーラム詳細ルールの言葉をお借りすれば、
基本的に、このフォーラムはコードをペーストしてトラブルシューティングを助けてもらうのには向いていません。読みにくく、混乱が生じるためです。
何事にも、多少の不具合や、問題は常にあると思いますが、利用者からすれば、初心者の人は、言葉で伝えるのが困難で、「画像が使えたらいいな」とも思うかもしれません。
このフォーラムは、何らかのコードが記載される質問が、半数を超えていると思います。どうか、pastebinは、いい、悪いと言った枠を超えて、より使いやすく、伝えやすい仕組みに向けた議論として発展してくれたらいいなと、願っています
ありがとうございます
このフォーラム自体も(管理者でも)あまり自由度がないんですよね・・・
検索で日本語が探せないとか、本家に言ってもなかなか聞き入れてもらえないようですし。
そもそもコードをペーストできるような機能がフォーラムに最初からあれば解決な気もするのですけどね;)
最近は自動インストールの初心者ユーザーもたくさんいます。英語のサイトに案内されただけで引いてしまうような人もいるのではないでしょうか・・・せっかく広がった間口を狭くするのだけは避けたいと思いますね。もちろん、詳しい使い方などが詳細に説明できる(別ページを設けるなど)できるのであればこの限りではありませんね。