• タクソノミーの子カテゴリのみで一覧表示

    WordPress初心者です。
    「タクソノミーの子カテゴリのみで一覧表示」をしたいと思っています。

    ・カスタム投稿
    ・タクソノミー

    は、きちんと作れています。
    タクソノミーの中で親カテゴリ、子カテゴリを作成しています。
    カテゴリの順番変更は「Category Order and Taxonomy Terms Order」で、成功しています。

    カテゴリの構成は下記です。

    ■A(親カテゴリ)
    あいう(子カテゴリ)
    かきく(子カテゴリ)
    ■B(親カテゴリ)
    さしす(子カテゴリ)
    たちつ(子カテゴリ)

    色々と調べた結果、これらのすべての一覧表示には成功しました。

    ▼現在のソース
    ————–
    <?php
    $catargs = array(
    ‘taxonomy’ => ‘■ここにタクソノミー名■’
    );
    $catlists = get_categories( $catargs );
    foreach($catlists as $cat) :
    ?>
    <section>
    <h3>slug ); ?>”><?php echo $cat->name; ?></h3>
    <p><?php echo $cat->category_description; ?></p><?php // 説明文 ?>

      <?php
      $args = array(
      ‘post_type’ => ‘■ここにカスタム投稿名■’,
      ‘salon-cat’ => $cat->slug
      );
      $my_posts = get_posts( $args );
      if ( $my_posts ) {
      foreach ( $my_posts as $post ) :
      setup_postdata( $post );
      ?>

    • “><?php the_title(); ?>
    • <?php
      endforeach;
      } else {
      echo ‘このカテゴリに投稿はありません’;
      }
      wp_reset_postdata();
      ?>

    </section>
    <?php endforeach; ?>
    ————–

    上記ソースだと親カテゴリも子カテゴリもすべて表示されています。

    「子カテゴリ」のみで表示させたい(親カテゴリは表示させたくない)のですが、
    どうしてもやり方が分かりません。
    解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。

    結果、下記のように表示させたいと思っています。

    ————–

    あいう(子カテゴリ)
    タイトルや内容
    かきく(子カテゴリ)
    タイトルや内容
    さしす(子カテゴリ)
    タイトルや内容
    たちつ(子カテゴリ)
    タイトルや内容

    ————–

    どうかよろしくお願いします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    親カテゴリーだったら、 continue; でループをスキップさせてしまうのが一番簡単かと思います。

    <?php
    $catargs = array(
    	'taxonomy' => '■ここにタクソノミー名■'
    );
    $catlists = get_categories( $catargs );
    foreach($catlists as $cat) :
    	if ( ! $cat->parent ) {
    		continue;
    	}
    ?>
    トピック投稿者 yukitaku

    (@yukitaku)

    ありがとうございます!
    下記にて試してみましたが、真っ白で何も表示されませんでした。。
    私にミスがあるかもしれないので、引き続き調べてみます。

    <?php
    $catargs = array(
    ‘taxonomy’ => ‘■ここにタクソノミー名を入力しました■’
    );
    $catlists = get_categories( $catargs );
    foreach($catlists as $cat) :
    if ( ! $cat->parent ) {
    continue;
    }
    ?>
    <?php endforeach; ?>

    モデレーター jim912

    (@jim912)

    追加している部分は、以下の箇所のみなので、なんらかの記述ミスだと思われます。

    if ( ! $cat->parent ) {
    	continue;
    }

    真っ白になったら、エラーメッセージを表示させて、原因となっている箇所を把握するのが第一です。

    トピック投稿者 yukitaku

    (@yukitaku)

    あれから色々と試行錯誤しており、返信が遅れてすみませんでした。「真っ白」の伝え方が悪く、ループを作ったところだけが何も表示されない、という状況でした。

    知り合いのプログラマに協力してもらい、下記ソースで解決することができました。ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

    <?php
    $catargs = array(
    ‘taxonomy’ => ‘■ここにタクソノミー名■’
    );
    $catlists = get_categories( $catargs );
    foreach($catlists as $cat) :
    if ( $cat->parent ) {
    continue;
    }
    ?>

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「タクソノミーの子カテゴリのみで一覧表示」には新たに返信することはできません。