• 解決済 aquas

    (@aquas)


    地元の有志で、地元ポータルサイトを作っております。
    wordpressに挑戦しているのですが、なかなか思うようにまいりません。
    お力を貸していただけると幸いです。

    最終目的
    「地域」→「塾」→「各塾紹介」
    と考えております。

    「地域」を『カテゴリー』で分けております。
    「塾」をカスタムフィールドで条件分岐させ
    「各塾紹介」をタグにて条件分岐表示させようと考えました。
    (ここまでで、もっと良い方法がある、という場合も、ご教示いただけると幸いです)

    <?php $shop_key = get_post_meta($post->ID,”shop”,true); ?>
    <?php if (have_posts()) : query_posts(‘&tag=$shop_key&showposts=-1’); ?>
    <?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
    <div>
    表示内容
    </div>
    <?php endwhile; endif; ?>
    <?php wp_reset_query();?>

    $shop_key : タグ
    shop : カスタムフィールドのフィールド名
    として考えたのですが、
    うまく表示されません。

    タグを、そのまま打ち込むことも考えたのですが、
    「塾」の他に、さまざまなジャンルを作っていこうと考えておりますので、
    こういう形がいいのでは、と、行き着きました。

    よろしくお願い致します。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    query_posts('&tag=$shop_key&showposts=-1');

    パラメーターの部分がシングルクォートで囲まれています。シングルクォートの場合は、変数展開がなされないため、タグのスラッグが $shop_key であるものを探そうとしてしまっています。

    変数に代入されているものを適用したいのであれば、ダブルクォートにするか、 . (ドット)で文字列を結合させる必要があります。

    また、タグ名が日本語である場合、別途スラッグを編集していない限り、スラッグは、urlencode されたものとなっていますので、ご注意ください。

    トピック投稿者 aquas

    (@aquas)

    jim912様
    本当にありがとうございます!
    「”」にすることで、うまく解決いたしました!

    まだまだ、未熟なことばかりで…
    また、お助けいただけると幸いです!

    今回は本当にありがとうございました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「タグの条件分岐について」には新たに返信することはできません。