• 解決済 sumi-lsp

    (@sumi-lsp)


    タグテンプレート内で、カテゴリ別に記事を絞り込んで表示させたいのですが、
    下記の「tag=東京」の部分を動的にして、現在表示のページタグを取得したいのですが
    上手く表示できません。

    <?php query_posts('tag=東京&category_name=美容室&showposts=3');?>
      <?php if(have_posts()):while(have_posts()):the_post();?>
        <li><a href="<?php the_permalink();?>"><?php the_title();?></a></li>
      <?php endwhile;endif;?>

    検索で同じような投稿がないか探しましたが、見つけることができませんでした。
    どなたか教えていただけませんでしょうか?

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • UIの方がどうなってるは分かりませんが5年前の投稿に似たような物がありました。(解決には繋がらないかもしれませんが…)

    どううまくいかないか教えて下さい。(postsのループが空になる、等)

    また、query_postsを利用してクエリを走らせるのは非推奨になっているようです。(読んだ感じ工夫してfunction.phpに条件分岐加えれば実装出来そうですね。)

    あ、showpostsも非推奨になってる…

    それから

    【重要】 お読みください」はフォーラム管理上のお知らせを掲載するカテゴリーですので質問のトピックには使用されないようお願いします。質問のトピックを作成される際には最もあてはまるカテゴリーを選択してください。

    とりあえず仮に連想配列でquery_postsを書いてみるとこんな感じ?

    query_posts(
      'tag' => $tag, //Your custum tag
      'category_name' => $category, //category slag
      'posts_per_page' => 3,
    );

    あ、すみません.引数はarrayですね

    query_posts(
     array(
      'tag' => $tag, //Your custum tag
      'category_name' => $category, //category slag
      'posts_per_page' => 3,
     )
    );
    トピック投稿者 sumi-lsp

    (@sumi-lsp)

    Hinaloeさんご回答ありがとうございます!!

    ずばり解決いたしました。
    何時間も苦戦していたのに…笑

    本当に助かりましたありがとうございました。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「タグテンプレート内でのカテゴリ別記事表示について」には新たに返信することはできません。