ターム(スラッグ)毎にテンプレートを切り替えることは出来ますか
-
カスタム投稿名「fruits」、カスタム分類名「fruits_cate」として、ターム(スラッグ)に 「apple」、 「orenge」、「melon」 とした際に、taxonomy-fruits_cate-apple.php taxonomy-fruits_cate-orenge.php taxonomy-fruits_cate-melon.php等各々のテンプレートに表示したく、single.phpを各々リネームして子テーマディレクトリに配置してもsingle.phpを読み込みます。
分岐処理が必要なのでしょうかちなみに
single.phpを以下のように書き換えて配置してもsingle.phpしか適用されませんif (has_term('apple','fruits_cate')) { include(TEMPLATEPATH.'taxonomy-fruits_cate-apple.php'); } elseif(has_term('orenge','fruits_cate')) { include(TEMPLATEPATH.'taxonomy-fruits_cate-orenge.php'); } elseif(has_term('melon','fruits_cate')) { include(TEMPLATEPATH.'taxonomy-fruits_cate-melon.php'); }
のように記述してもうまくいきません。
可能であれば、どのテンプレートファイルを書き換えるのかも含めてお教えただけますと幸いです
環境はwordpress3.8.2でテーマはtwentyfourteenの子テーマです
どうかよろしくお願いいたします
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「ターム(スラッグ)毎にテンプレートを切り替えることは出来ますか」には新たに返信することはできません。