• 解決済 ijsdotnet

    (@ijsdotnet)


    トップページ(index.phpを使用)にターム(「新品」「中古」)の記事が表示された場合に、新品であれば「new」の画像、中古であれば「used」の画像を表示させたいと思っています。

    主にやった作業は以下です。
    ・カスタム投稿でitemsを作成
    ・カスタム分類でitems-stateを作成
    ・タームでnewsとusedを作成
    ・index.phpに query_postsを用いてカスタム投稿(items)で投稿された記事を複数表示

    前述でもあるように新品の記事が表示されている場合は、タイトル横に「new」という画像を表示、中古が表示されている場合は「used」という画像を表示させたいがうまく出来ませんでした。

    タームの条件書式で調べると、
    if(is_tax('タクソノミー','ターム')):?>とあったので、

    if(is_tax('items-state','new')):?>
     <img src="new.png">
    elseif(is_tax('items-state','used')):?>
     <img src="used.png">
    <?php endif; ?>

    と記述してみましたが、何も表示されず、コードもみて
    <img src=>となっていました。

    これはタームの記事が単独で表示されている場合に有効なのかな?と自分なりに解釈しましたが、今回の場合どのように記述すれば、希望の結果になるのかわからず投稿させて頂きました。
    WordPress自体まだしっかりと理解していないので、表現に乏しく伝わりづらいかもしれませんが、何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 記事に特定のタームが付いているか調べるには has_term を使います。is_tax はタクソノミー(ターム)のアーカイブページが表示されているとき true を返すタグですので、用途が違います。

    トピック投稿者 ijsdotnet

    (@ijsdotnet)

    gbism様

    ご教授いただきありがとうございます。
    おかげ様で無事に希望通りの結果が出ました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ターム記事が表示された場合の条件書式を書きたい」には新たに返信することはできません。