404エラー
-
皆さんこんばんわ、ward press一ヶ月目の、初心者なので分かりやすく対応してくれると助かります。
よろしくお願いします。
word pressを3.9に更新したところサイトが表示されなくなってしまいました。
記事は全部404エラーが出てしまいます。
自分のサイトのURLを入力すると依然はトップ画面が出ていたのに、今では
このドメインは、お名前.com レンタルサーバーで運用されています。
と表示されてしまいます。
サーバーをお借りしているのはお名前、comさんです。
いろいろネットで検索してダウングレードしたら直るみたいなことが書いてありましたので
word press3,82にダウングレードしましたがどうしても記事が表示反映されません。このようにダウングレードしました
1.まずはひとつ前のWordPressの3.8.2バージョンを公式サイトからダウンロード
2.wp-config.php と wp-content フォルダ を残して他を全て削除
3.
1でダウンロードしたファイルの wp-config.php と wp-content 以外を全てサーバーにアップロード4.
管理画面ログインで「データベースを更新しますか?」の問いに「はい」を押して、無事更新できたと思いましたが、全部の記事が404エラーです。ダッシュボードは使えます、
ダウングレードは成功したと思うのですが、なぜ記事が404エラー表示になってしまうのかが私には分かりません。
パーマリンク設定も変えましたがだめでした。
どのようにすれば以前の自分の記事やサイトが表示されるのでしょうか?
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「404エラー」には新たに返信することはできません。