このサイトにアクセスできません
127.0.0.1 で接続が拒否されました。
次をお試しください:
接続を確認する
プロキシとファイアウォールを確認する
はブラウザのシステムメッセージですよね。
127.0.0.1はループバックアドレス、すなわちお使いのPCを指しますが、アクセス出来ないサイトはローカルにあるものですか?
FFTPで直接サーバーへアクセスし、All In One WP Security & Firewallを削除しましたが、症状は変わりません。
となっているのでローカルではなさそうですね?
ならばURLを確認してみてください。
本文からするにどうやら肝心のサイト自体にはアクセスできているようなので、設定のサイトURLが間違っているのかもしれません。
https://wpdocs.osdn.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88_URL_%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
Hinaloeさん、アドバイスありがとうございます。
参考URLをもとに、下記を実行してみましたが、変化なしです。
wp-config.php の編集
wp-config.php ファイルで、サイト URL を手動設定できます。 以下の2行の “example.com” をサイトの正しいアドレスに置き換え、wp-config.php ファイルに追加してください。
define(‘WP_HOME’,’http://example.com’);
define(‘WP_SITEURL’,’http://example.com’);
これは最適な方法とは言えないかもしれません。サイトの値を決め打ちしているだけです。この方法を使うと、サイトの一般設定ページで値を変更することはできなくなります。
functions.php の編集
これらの値を間違って変更したとしても、サイトへの FTP アクセスができる場合は以下の方法でサイトを元の状態に戻すことができます。
1. サイトに FTP 接続し、現在有効化されているテーマの functions.php をコピーする。これをテキストエディタで編集し、サイトへ再アップロードすることになります。
2. 最初の “<?php” 行のすぐ後に以下の2行を追加する。
update_option( ‘siteurl’, ‘http://example.com’ );
update_option( ‘home’, ‘http://example.com’ );
もちろん、example.com ではなく自分の URL を使ってください。
3. ファイルをサイトの元あった位置にアップロードする。
4. ログインまたは管理画面を何度か読み込み直す。サイトが元の状態になっているはずです。
他の手立てはないものでしょうか?