• 解決済 SolarisLem

    (@solarislem)


    これまで3年以上、普通にワードプレスを使えてきたのに、
    2015年9月3日になってきゅうに、
    ダッシュボード画面の左上のメニュー表示が崩れました。
    表示が崩れているだけで、ボタンはいちおう押せます。
    しかし表示が崩れ続けているのが残念です。

    最新のバージョンにアップグレードして、
    ブラウザであるクロームを再起動しても治りませんでした。

    ブラウザとの相性が悪いのでこうなったのかもしれません。

    似たような現象が起きた方、いますか?

    ダッシュボード画面の左上のメニュー表示が崩れている画像はこちらです。

    http://i.imgur.com/82Gipn1.png

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • クロームを再起動したということですが、キャッシュをクリアしたということかしら。
    3年間、運が良かったといえるでしょう。あるいは、3年分のデータの影響とも言えるかもしれない。
    クロームのバージョンを最新版にしましょう。
    または、ダッシュボードのスタイルシートが不完全かもしれないです。
    使い方問題で、WordPressのバグではないと思います。
    https://ja.forums.wordpress.org/topic/153237?replies=3

    モデレーター Daisuke Takahashi

    (@extendwings)

    https://ja.forums.wordpress.org/topic/153237 と重複しますが、Chromeの”仕様”ですので、こちらの方法を試してみてください。

    • chrome://flags/#disable-slimming-paint を開く
    • 「スリミング ペイントを無効にする。」を有効化する
    • その下の「スリミング ペイントを有効にする」が無効になっていることを確認する。
    • Chromeを再起動する

    自分も全く同じで昨日から表示が崩れています。

    WordPressのバージョンが少し古かったので4.2.4(4.3は不具合があると聞いたのでやめました)にアップグレードしてみましたが状況は変わりませんでした。

    なのでChromeの問題なのだと思います。

    Daisuke Takahashiさんが書かれてる方法も試しましたが、直りませんでした。

    Chromeの「45.0.2454」というバージョンが9月1日にリリースされており、自分のChromeを確認したところ「45.0.2454.85m」でした。

    もしかするとこのバージョンと相性が悪いのかもしれません。

    ※追記
    ———-

    試しにFirefoxをインストールしてダッシュボードにアクセスしてみましたが表示は崩れませんでした。

    やはりChromeとの相性問題です。

    トピック投稿者 SolarisLem

    (@solarislem)

    皆さん回答ありがとうございました。

    Daisuke Takahashi氏の助言どおり

     ・スリミング ペイントを無効にし、Chromeを再起動する

    で、解決できました。どうもでした。

    本日あたり自動アップデートチャネルで利用可能になった

    Chrome Version 45.0.2454.93 m

    WordPressの管理メニューで発生する問題が解決されているようです。(Windows で確認)

    (問題のあるChrome は、Version 45.0.2454.85 m で 2015/8/31から2015/9/15あたりに一般配布されていたものです。)

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「ダッシュボード画面の左上のメニュー表示が崩れる」には新たに返信することはできません。