特定のテーマについて質問される場合は、テーマの配布元の URL を提示なさった方がいいと思いますよ。このフォーラムの質問ルールにもそのように書いてあります。
誰もが Misr Theme というテーマの配布元を知っているわけではありません。問題を解決できる人がいても、配布元が分からない場合、まずはテーマの配布元を探すところからはじめなくてはならず、その手間のために答えてくれないかもしれません。それは勿体ないことですよ!
というわけで探してみましたが、このテーマでよろしいですか?
これは不具合ではなく、おそらくデモページでいう home, about, contact 以外のページを表示させないという意匠なのだと思いますが、原因としては CSS で正解です。
#menu ul の width と height 、それから overflow の各プロパティがその見栄えの理由です。このテーマのスタイルシートでは width が 300px 、 height が 17px かつ overflow: hidden になっているので、その領域からはみ出した内容は隠れてしまいます。しかも #menu ul li はフロートボックスなので、収まりきらない「その他のメニュー項目」は要素ごときれいに非表示になってしまうわけです。
変更方法としては、 overflow: hidden; についてはそのままで、 width と height を弄ります。
width の適正値としては、 #menu の幅が 900px で検索フォームの幅が 220px なので、 #menu ul の width は 680px か、 もし検索フォームがメニューの下にずれても良ければ auto としてください。
height については auto にすれば、多段でよければどんどん項目を増やせます。ただし元々が多段メニューを想定したスタイルではないため、背景画像の変更や #menu li の margin の調整が必要かもしれません。
以前、質問いたしました吉広です。
質問させていただきたい点がありまして、投稿させていただきました。
対象テーマ:「Misr Theme」
http://luckythemes.com/blog/misr-wordpress-theme/
以前同様Menuの表示についての質問です。
上段のメインメニュー(グローバルメニュー)の表示についてですが、親ページのページ名のみ表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか?
子ページを作成すると、親ページメニューの1段下に子ページのページ名も表示されます。
メニューの高さもそれに伴い変動してしまいます。
どなたかご教示いただければ幸いです。
解決済みのスレッドに追記してもだれも返答してくれないかもしれませんよ?
解決済みを取るか、新しい内容の質問であれば新規スレッドを立てるべきかもしれませんね。
で、見てしまったので方法ですが・・・
実際に試していないのでうまくいくとは限りません。念のため。
<?php wp_list_pages('title_li=' ); ?>
の部分を
<?php wp_list_pages('title_li=&depth=1' ); ?>
で試してみてください。
wordpress Codex 日本語版を参考にしてくださいね;)
header.phpの中で下の方にidがmenuのdiv要素があります。
その中の<ul>
で囲まれた
<?php wp_list_pages('title_li='); ?>
を
<?php wp_list_pages('depth=1&title_li='); ?>
に
変えてみてください。
パラメーターdepth=1の指定でトップレベルのページのみ表示されます。
ご参考までに、テンプレートタグ/wp list pages 。
#あらら?回答ダブってしまいましたね(爆)でもパラメーターの順序はどうなんでしょう?