サポート » インストール » テーマのインストールについて

  • テーマの変更をしたく任意のテーマを選択しインストールすると失敗します。
    属性は
    /wp-admin rwxr-xr-x
    /wp-content rwxr-xr-x
    /wp-includes rwxr-xr-x
    下位もフォルダーに関しては rwxr-xr-xにしています。

    エラー内容は下記の通りです。
    Warning: touch() [function.touch]: SAFE MODE Restriction in effect. The script whose uid is 10276 is not allowed to access /tmp owned by uid 0 in ../wp-admin/includes/file.php on line 213

    ダウンロードに失敗しました。 一時ファイルを作成できませんでした

    上記のようになります、どなたか御教授頂ければ幸いです。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • PHPがセーフモードで動いているため、サーバーにあるテンポラリディレクトリ(/tmp)
    に、ファイルを作成したり、サーバーに直接ファイルをダウンロードしたりすることが
    禁止されているためにエラーになっています。

    一番簡単なのは、一度パソコン(ローカル)にダウンロードして、ZIPファイルを解凍し、FTPで/wp-content/themes/にディレクトリごとアップロードすれば使用できるようになります。

    (Xrea等のように)サーバーが対応していれば、CGIで動かして回避することもできるかもしれません。
    レンタルサーバーのサポート窓口に、「セーフモードが原因でテーマがインストールできないが、どうしたらいいか?」と聞いてみて下さい。

    トピック投稿者 fukami

    (@fukami)

    aimaimさん

    御教授ありがとうございます。
    とりあえず余り良くないかもですが全てのフォルダーを(下位も含め)rwxr-xr-xにしましたテーマの更新は出来ましたが今度は投稿においてバイナリー等の画像は全て蹴られてしまいまして調べた所/wp-content/uploadsがapacheの所有者になっておりuploadにりネームし再度uploadsと言うフォルダーを作り所有者を自分にしましたら投稿にも問題ありませんでした。

    理由は完全には理解していませんがサーバー側の使用なのか分かりません
    とりあえず解決したと言うことで深くお礼申しあげます。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「テーマのインストールについて」には新たに返信することはできません。