サポート » テーマ » テーマのcssを優先させたい

  • Risa28

    (@risa28)


    現在、プラグインが出力するスタイルシートが優先して読み込まれているのですが、
    これをテーマのスタイルシートを優先して表示したいです。

    使用しているプラグインはElementorです。

    読み込む順番を変えることはできませんか?
    よろしくお願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • DRILL LANCER

    (@rickaddison7634)

    CSSは最後に読み込まれたものが反映されます。
    なので、ElementorのCSS親テーマのCSS子テーマのCSSの順に読み込ませればOKです。
    とりあえずwp_enquue_styleで検索してみてください。

    もっと具体的な回答が必要な場合はあなたのサイトのURLの提示をお願いします。

    トピック投稿者 Risa28

    (@risa28)

    RICK様

    回答ありがとうございます。
    Elementorが複数のランダムなcssを出力するのでwp_enquue_styleでどのように指定するのか調べてみます

    munyagu

    (@munyagu)

    こんにちは

    テーマのスタイルを wp_enquue_style する際に、Elementor のスタイルに依存するように第三引数を指定すると、Elementor のスタイルの後によみこまれると思います。
    依存するスタイルが出力されないと、テーマのスタイルも出力されませんが。

    Elementor を使ったことはないですが、ソースを見ると
    elementor-icons
    elementor-animations
    elementor-frontend
    elementor-global
    というスタイルは常に読み込まれているんじゃないでしょうか。

    ですので、

    $deps = [
      'elementor-icons',
      'elementor-animations',
      'elementor-animations',
      'elementor-frontend',
      'elementor-global'
    ];
    wp_enqueue_style( 'テーマスタイルのハンドル', 'スタイルのURL', $deps );
    

    とすれば、Elementor のスタイルのあとに出力されると思います。
    もしテーマのスタイルが出力されなくなってしまった場合は、指定するElementor のスタイルをelementor-frontendだけや、elementor-globalだけにしてみるなど試してみてください。
    (どのスタイルが出力されているかは link タグの id 属性を確認してください)

    また、子テーマをご利用で親テーマでスタイルが読み込まれている場合、子テーマ内で一旦 wp_dequeue_style などで wp_enqueue_style を解除した後、改めて上記コードで wp_enqueue_style する必要があるかもしれません。

    繰り返しますが、私は Elementor を使ったことが無いので、これで思い通りの動作になるか、確信がないことをご了承ください。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「テーマのcssを優先させたい」には新たに返信することはできません。