テーマ編集ができない
-
WordPressでのサイトの運用はしていましたが、始めてテーマをカスタマイズ中です。
いろいろと検索しましたが同じ内容のものが見つからなかったので質問させてください。Microsoft Webmatrixを使い、自宅PCのローカル環境でWordpressを稼動しています。
WordPressのダッシュボード>外観>テーマ編集 から、
cssファイルの編集はできるのですが、phpファイルの編集ができません。書き換えはおろか、空白部分を削除する程度でも、むしろなにも手を加えずに
ただ「ファイルを更新」をくりっくしただけでも
「このテーマファイル: “” を編集できませんでした。
もう一度お試しください。」
と表示されます。(cssファイルは、「このファイルは編集できません。」と表示されるのですが、
実際には変更ができています)webmatrixから編集することはできるのですが、最初の段階からこれでは
ダッシュボードから編集する機能がまったく使えず、将来的には不便になってしまいそうです。検索した中から、パーミッションがおかしいのかと思い、確認しましたが、
どのphpファイルもすべて読み書き可になっていました。解決方法やヒントをご存知のかた、ぜひよろしくお願いいたします。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「テーマ編集ができない」には新たに返信することはできません。