サポート » 使い方全般 » テーマ編集画面の全角入力

  • お世話になっております。

    管理画面上から「外観」→「テーマ編集」でテンプレートを編集する場合に全角入力が出来ません。そもそも入力を受け付けない場合と、「・(中黒)」が出現する場合があります。

    SSHでファイルを見ると正常に表示される日本語が、
    管理画面上で確認すると「・(中黒)」で表示されます。

    wp-config.phpではjaの設定になっております。

    何が原因なのでしょうか。
    何か設定が足りないのでしょうか。

    つたない質問で恐縮ですが、ご教授願います。
    よろしくお願いいたします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック投稿者 egoblock

    (@egoblock)

    申し訳ございません。
    詳細を追記させていただきます。

    記事投稿画面では正常に日本語で入力が出来ます。

    テーマのファイルをUTF-8で保存し直し、上書きしましたが効果がありませんでした。

    僕の環境では、この入力欄下部の
    「コードは逆クォートで囲ってください。」の逆クォートという部分が文字化けしています。

    トピック投稿者 egoblock

    (@egoblock)

    大変申し訳ございません。

    解決いたしました。
    ウェブブラウザの問題でした。

    Google Chrome6.0だと上記のようなトラブルが発生するようです。
    Firefoxでは問題なく入力が出来ました。

    FF重いのでChromeに乗り換えたのですが、よりを戻すことにします。

    >Google Chrome6.0だと上記のようなトラブルが発生する

    自分も Chrome ですが、ver.6でもver.7でも問題無く全角文字は入力出来ました。Chrome本体の原因と言うよりは、何か拡張機能(プラグイン)とかが悪さしてるんじゃないのかな??

    Chromeの最新版は 7.0.517.41 なので、試しにアップグレードしてみて、それでも同様の不具合が出るのか見てみて欲しいけど…。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「テーマ編集画面の全角入力」には新たに返信することはできません。