テーマ(cocoon)の更新について
-
サーバーはConoHa WING、テーマはcocoonを利用しています。
cocoonの親テーマの更新通知が来たため更新をしようとしたのですが、WordPressでのファイル名が「cocoon-master」、ConoHa WINGでのファイル名が「cocoon」と異なっているため、このままテーマを更新すると不具合が生じてしまうと聞きました。
これはサーバー側が原因らしく、ConoHa WINGに問い合わせをしたところ、「ConoHaのコントロールパネルからダウンロード出来る最新のデータを用いてアップデートとインストールをお試しください」との回答でしたので、それを実行しました。
その後、親テーマが最新バージョンであることを確認して更新画面を見ると、
「次のテーマで新しいバージョンが利用できます。更新したいテーマを選択して「テーマを更新」をクリックしてください。」という表示と、その下に「cocoon-master 現在お使いのバージョンは です。2.2.4.5 に更新します。」という項目がテーマ選択欄に残ったままです。
これはWordPress側からではなく、ConoHa WING側からアップデートを行ったからなのでしょうか?
上記の表示とテーマ選択項目の表示を削除する(更新を0にする)には、どうすればよろしいでしょうか?
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「テーマ(cocoon)の更新について」には新たに返信することはできません。