別に大差はないですし
旧デザインで使いたい場合は
phpmyadminのホームに外観の設定というのがあります
テーマ/スタイルをpmahommeからOriginalにされるだけで十分ではないかと
phpMyAdmin 3.4.5の場合のバックアップは以下で正しいでしょうか。
間違っている箇所があれば、どのように設定すればいいでしょうか。
————————————————————
ログインして、「エクスポート」タブをクリック。
現在のサーバからデータベースをエクスポート
という画面が開いた。
「データベース」欄に、ひとつだけデータベース名が登録されていてこれが該当のものなのでこれをハイライトさせた。
5. 「SQL」ラジオボタンをオンにします。
リストメニューのデフォルトでSQLというものがあったのでここはコレかと思い、SQLのままにしました。
6.画面右上の「オプション」セクションで、以下のチェックボックスをオンにします。
画面右上はおろか、どこにも無いので、
もしやと思い、「エクスポート方法:」が二択になっていて、デフォルトでないラジオボタンの「詳細 – 可能なオプションを全て表示」を選択してみたところ、ずらずらと項目が出てきて、
その中に、
DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTION
というチェックボックスを発見したのでチェックONにした。
他はもとから指示と同じになっていた。
7.さらに下のセクションでは、「データ」(見出し)以外のチェックボックスは外しておきます。
「データ(見出し)」以外?? 何も無いので、代替は「データのダンプオプション」だと予想。
しかし、「データのダンプオプション」が見出しだろうが、この見出しにはチェックボックスが無いのでっチェックONできない。
また、画像リンクの「Sql-export-option-2.png」を見ても、「データのダンプオプション」にあるラジオボタン群がいない。デフォルトの選択肢のままでいいのかわからないが仕方ないのでこのままとした。
8.その下で、「ファイルで保存する」のチェックボックスをオンにします。「ファイル名のテンプレート」はそのままで構いません。
下にないので遡ると、「出力:」というところにそれらしい文言あり。
「「ファイルで保存する」のチェックボックスをオンにします。」
とあるが、チェックボックスない。ラジオボタンで「出力をファイルに保存する」が選択されているのでこのままとした。
9.圧縮タイプを選び、「実行する」ボタンをクリックし、ファイルを保存しましょう。
リストメニューで「圧縮:」という項目があったが、デフォルトは「なし」に。
わからないがgzipを選択した。
3.4.5では「エンコーディングへの変換:」という項目が最後にあるが、わからないのでデフォルトの「なし」のままとした。
————————————————————
宜しくお願い致します。
そもそも何のバックアップがしたいかによると思いますが
DBを完全にということならphpmyadminからバックアップを取る必要がありますが
記事のバックアップというだけなら
管理画面のツール→エクスポートからでやれば済むだけですよ
現在のバージョンのWordPressだとインポートにはプラグインの導入が必要ですが
決してわかりにくくはないので問題ないとは思います
phpmyadminからの手順については詳説しようとも思いましたが
検索すると画像入りで解説してくれている親切な方もいらっしゃいますね
ttp://techtech.mods.jp/wpt/20110613-2921
参考にされるといいのかもしれません
ご紹介URL、ありがとうございます。
(バージョンアップするためのバックアップですから記事のバックアップではありません)