データベースひとつで複数のWordPressをインストールした時の注意事項
-
前回の質問で,ふたつのWPをインストールすることができました。
https://ja.forums.wordpress.org/topic/157482?replies=10
ありがとうございました。
これで,複数のWPが使えるようになったのですが,
データベースを共有していることについての注意事項がありましたら教えてください。
私はデータベースが何であるかがわからない素人です。
http://wpdocs.osdn.jp/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A6%82%E8%A6%81
を読みましたが,それ以前のことがわかっていないので,上記を読んでもわかりません。
私が知りたいのは,
○2番目のHPのテーマを変更することで,1番目のHPが崩れてしまうということが起こったりするのか。
○2番目のHPで写真をabc.jpgで登録したら,たまたま1番目のHPにも同じファイル名の写真があったとして,それに上書きされてしまうことがあるのか。
その程度のことです。
お願いします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「データベースひとつで複数のWordPressをインストールした時の注意事項」には新たに返信することはできません。