データベースを変更したら真っ白に…
-
データベースを作成しすぎていて整理したいと思い、
今までは1サイト作るごとに1つデータベースを作っていましたが1つのデータベースは複数のサイトで使える事を知り、
1つのデータベースにまとめようとしました。wp-config.phpのファイルの部分を書き換えるだけなので楽ちんと思っていたのですが
1度やってみると通常通りサイトが表示されたので、
使わなくなったデータベースを消してしまったんです。ところが、
その後にもう一度アクセスすると、画面は真っ白でサイトも管理画面も全く表示されなくなってしまいました。
元に戻そうと思ったのですが
もう大丈夫と思いデータベースを消してしまったです。。。新しくデータベースを作成して試してみてもダメでした。
ちなみに
テーブルの部分はちゃんと
wp_2などと入力しました。かなり大事なサイトなので
途方に暮れています。。。何かアドバイスを頂けると幸いです。。。
よろしくお願いいたしますm(__。)m
—
[モデレータより]
「【重要】お読みください」フォーラムに投稿されていましたので、「インストール」フォーラムを移動しました。
「【重要】お読みください」は、WordPress 日本語サイト運営チームから、みなさんへの連絡等に使用していますので、質問があっても回答がつかない場合があります。
通常の質問は個別のフォーラムへ投稿してください。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「データベースを変更したら真っ白に…」には新たに返信することはできません。