こんにちは、
これですか?
http://www.bydust.com/examples/fhi-zin/
このデモサイト(?)を見ると、
今のテーマファイルだと良く使われている body_class()
というテンプレート関数が使われていないようなので、
header.phpがあれば、それを開いて
<body>
を
<body <?php body_class(); ?>>
に書き換えます。
トップページの場合に、class=”home ….”というクラスが自動付与されますので、
スタイルシートで
body.home{
background:url(.....);
}
等とすれば、試してないですが、出来そうと思います。
早々のご回答ありがとうございました。
質問なのですが、スタイルシートでcontent.jpgの部分が
#wrap_outside {
background:url(images/content.jpg) no-repeat center bottom;
position:absolute;
vertical-align:bottom;
top:0px;
left:0px;
bottom:0px;
right:0px;
width:auto;
height:auto;
}
となっています。
この場合 #wrap_outsideの部分を body.homeに変更するということでしょうか?
こんにちは
リンク先のドキュメント通りだとするとページの構造は、以下のとおりです
<body>
<div id="header">
<form id="fhizin_searchform">...</form>
<script type="text/javascript">...</script>
</div>
<div id="container">
<div id="wrap_outside">
body_class()を付加する事で以下のような構造になる事を期待しています
<body class="home ....etc">
<div id="header">
<form id="fhizin_searchform">...</form>
<script type="text/javascript">...</script>
</div>
<div id="container">
<div id="wrap_outside">
したがって#wrap_outsideの背景画像を変えるためのスタイルの指定は、
以下のようにすればいいかな、と思います。
#wrap_outside{
それ以外のページのスタイル
}
body.home #wrap_outside{
インデックスページの背景画像
}
試していないので、悪しからず
連絡遅くなってすいません。
試してみましたがうまく実装できませんでした。
さらに別の問題が出まして(本件とは関係ありません)
テーマを変更することにしました。
こちらもまだまだ勉強不足で、、
いろいろトライしていこうと思います。
今回は素早く対応いただきありがとうございました。