詳細というのは「Just another WordPress site」の文のことでしょうか?
でしたら、管理画面から「設定」の「一般設定」を見てもらえばわかりますが、
キャッチフレーズの内容ですので、消してしまえばとりあえず出なくなります。
説明足りなくてすいません。
アイキャッチ画像の下の記事の詳細部分です。
記事タイトルとアイキャッチのみ残して記事詳細の部分を消したいです。
助言お願いします。
「Android携帯からの投稿」等と書かれた部分ですか?
「質問ルール」や「問題解決のためのチェックリスト」は読まれましたか?
引用
投稿に記載する内容
どのような条件でどのような問題が見られますか? 以下のポイントを考慮して、正確かつ具体的に記述してください。
- WordPress のバージョン
- 使用しているプラグインとテーマの情報(名称、入手先 URL、バージョン)
- PHP、MySQL のバージョン
- サーバー環境(ホスティングサービス名、OS、ウェブサーバー等)
- ブラウザとそのバージョン
- エラーが表示された場合、「XX のようなエラー」ではなく、なるべくエラー文をコピーしてそのまま貼り付けてください
みな、同じ環境というのはあり得ないので、テーマ編集に関する質問であれば、
最低限のテーマ名や配布先などを明記しないと的確な解答はできませんよ。
世話役のおことば、ありがとうございます。
まず、これは「oxygen」というテーマを使ってらっしゃるようですが、
そのまま編集するとこのテーマが更新された時に、上書きされて編集したものがなくなるということをご理解ください。もしいやなら、複製して違う名前に変更し、オリジナルテーマとして編集してください。
wp-content/themes/oxygenの中にテンプレートファイルがたくさんあると思います。
まずこのテーマのreadme.htmlファイルが、docsフォルダの中にあります。
そこにフロントページに関する記述があります。
テンプレートファイルにpage-template-front.phpというのがあるとかいてありますので、そこを何かしらの編集するといいのかな?という推測は出来ます。
詳細かけずにすいませんでした。
まだ初心者なのでよくわかっていません。
nekomimiTaichoさんのpage-template-front.phpといファイルをいじってみましたがまったくかわりません。すべて消してもかわりませんでした。