とりあえず、タグのほうだけ。
タグが入りません。追加ボタンを押す前にテキストを入れて確定のためのEnterを押すとテキストボックスの下に×がついた状態で入力した文字が出てきます。選ぶことも出来ません。
それで、タグが入力された状態です。入力したタグを削除したい時に×をクリックしてください。
他の投稿で入力した「タグ」から選択したい時は「よく使われているタグから選択」をクリックしてタグクラウドから選んでください。
試しにダッシュボードの「投稿一覧」でタグを表示させてみてください。
もしかして「タグ」のカラムが非表示になっているかもしれません。その場合、右上の「表示オプション」の中にある「タグ」にチェックを入れてみてください。
gatespaceさん、回答ありがとうございます。
>それで、タグが入力された状態です
ということで、あらためてやってみたところ入りました!
なんのことはない、記事の「更新」ボタンを押していなかったのです。
というのも、タグのテキストボックスの右にある「追加」ボタンを押してたんですよ。それで保存されるものと勘違いしてました。
日本語の場合、テキストをenterで確定すると「追加」を押さないうちに下に登録されちゃいますよね。「追加」ボタンは英数字の場合に使うということなんでしょうか?
参考にしていたWPの本には、テキストを「,」で区切って複数入れられると書いてあったもので、おかしーなーと。
トラックバックのほうは解決してません(泣)。
同じサイト内の記事に対してはできないってことはないですよねー?
トラックバックのほうは解決してません(泣)。
同じサイト内の記事に対してはできないってことはないですよねー?
WordPressの同一サイト内なら、わざわざトラックバック送信しなくても、普通に文中リンクしただけでピンバックが送られます。
念のため、設定>ディスカッション設定で「この投稿に含まれるすべてのリンクへの通知を試みる 」にチェックが入っているか確認してください。
※WordPressにおけるトラックバックはあくまで他のシステム(MovableTypeとか)で作られている記事に対して送信できる用に機能としてもっているだけで、他のブログでもWordPressで作られているのであれば、わざわざ送る必要はありません。(文中にリンクがあればピンバッグが送られます)