うーん。困りましたね。再度「パスワードをお忘れですか」からやり直してみるとよいかと思いますが、同じ結果にあるかもしれません。
仕方ないので、「インストール途中で止まってしまいます」の最後の方を参考にして、phpMyAdmin でパスワード再設定をしてみてください。
過去の質問に同じような内容のものがあり、解決できました。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/306?replies=7
英語版ですが、こちらのツールで新たなパスワードに書き換えてログインできるようになりました。
私も同じ現象発生(2.5.1)しemergency.phpをdlしパスワードの再設定を行いログオン出来る様になりました
ただプログラムのdlはノートンなどでPC情報を開示しないとエラーpageに回されてしまうので注意しましょう!!
暫定処置として管理者をもう一人作成して置き、不足の事態(今回のような入れない)でも他の登録者はログインできるから回避できると思います
——–
プログラムの改善案を考えたのですが
wordpress\wp-admin
wordpress\wp-content
wordpress\wp-includes とある時
wordpress\onetimepassword.txt
を置き、中身は
一行目はユーザ名
二行目はパスワード
ログオン動作を
onetimepassword.txtがあったらユーザ名、パスワードが一致するかチェック、ただし(一行目は””checkは無くても良いか)、二行目は””不可
一致した{
管理者全員にメールで強制作業が行われた事通知
onetimepassword.txtを一行目は””、二行目は””に変更
一行目は””、二行目は””になっているか確認
削除された->そのユーザでログオン許可
}
通常ログイン検査処理
…
と言うのはどうでしょうか
ユーザ名は登録している名前
パスワードは登録している文字列でも良いし、違う文字列も可、普通はログイン後すぐにパスワードの再設定するはずだから
DBに格納しているユーザ名、パスワードを使わず、テキスト(文字エンコードは合わせる必要あり?、チェックでコード変換すればJIS、EUC関係なくなる)で指定なのでftpでファイル転送を出来る技量があれば回避できる