日本語
サポート
サポート » 使い方全般 » パラメータを付けずに add_menu_page を実行したい
(@nekoton)
6ヶ月、 2週前
投稿や固定ページは次のようにパラメータはございませんが、 http://example.com/wp-admin/edit.php
http://example.com/wp-admin/edit.php
文末の【実装コード】にてadd_menu_pageを実行しますと次のpageパラメータが付与されます。 http://example.com/wp-admin/admin.php?page=custom1
add_menu_page
page
http://example.com/wp-admin/admin.php?page=custom1
しかし管理画面での検索機能上、様々なパラメータが必要となりまして、このデフォルトのpageパラメータがやや邪魔になってきました。
外す方法があればご教示頂きたいのですが、可能でしょうか?
リファレンスにそのような引数は見当たらず、可能性は薄いかと思ってはいるのですが… 宜しくお願い申し上げます。
【実装コード】
add_action('admin_menu', 'admin_menu_add'); function admin_menu_add() { $arr = ['custom1','custom2']; foreach( $arr as $a ){ // テンプレート指定 $template = function() use ( $a ) { get_template_part( 'admin/admin-custom' ); }; // メニュー追加 add_menu_page( $a, $a, 'manage_options', $a, $template, 'dashicons-search', 3 ); } }
(@wildworks)
6ヶ月、 1週前
@nekoton さん
こんにちは。 コアのソースを見る限り、pageというGETパラメータ固定でページを出し分けているようなので、変更する事は難しいと思います。 https://github.com/WordPress/wordpress-develop/blob/41df21e70d649741f4b5dac51ece983dd9eca5f3/src/wp-admin/admin.php#L136-L139