パーマリンクについて
-
初めまして。質問させてください。
現在、v3.9.1を利用して、htmlで作られた既存サイトをWPに移行しています。
ページの体裁がバラバラなので、ほとんどを固定ページで作成し、
ページのURLも変えたくないとのことで、固定ページにスラッグを記述して、
パーマリンクでhttp://example.com/%tag%/としてURLを生成しています。この状態で記事を投稿すると、
記事のページのURLがそのまま「http://example.com/%tag%/」となってしまい、
400 Bad Requestとなってしまいます。
これについては同じ質問をされているトピックがあったので、「/%tag%/」が
非推奨であることが判りました。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/9545ただ、それだけでは作業が進まないため、
【1】URLを保持しつつ
【2】様々なページ体裁に対応しつつ
【3】投稿ページを表示させる
これを満たす為にはどのような構成にするべきか悩んでいます。
アドバイスいただければ助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「パーマリンクについて」には新たに返信することはできません。