サポート » 使い方全般 » パーマリンク変更によるトップページ以外が404 Not Found

  • luis

    (@aihgsdhaaaa)


    お世話になります。

    WP Super cacheを利用するために
    パーマリンクの変更が絶対条件になると思うのですが
    設定からパーマリンクの設定を例として数字ベースにするとトップページは表示されるものの
    記事に飛ぶと404 Not Foundを返されるようになりWP Super Cacheが使えない状態にあります。

    もちろんですが、デフォルトに戻せば記事にも飛ぶことは出来ます。

    どのようにしたらいいのでしょうか。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    aihgsdhaaaaさん

    • mod_rewriteが有効か
    • .htaccessが機能するか
    • .htaccessが書き出されているか

    以上、確認してください。

    トピック投稿者 luis

    (@aihgsdhaaaa)

    >>jim912さん

    明らかに情報不足でしたね。申し訳ございません。

    mod_rewriteは有効です。
    .htaccessは機能しています。

    パーマリンクを変更する際に
    「.htaccessを変更する必要があります」と出た場合は
    きちんと.htaccessに書いています。

    また、http://hogehoge.jp/wordpressからhttp://hogehoge.jpで閲覧出来るように
    index.phpと、.htaccessをapache2のディレクトリ/var/wwwに置いています。

    .htaccessに書く行為に間違いがあるのでしょうか。
    提示されたコードをgeditでコピペしてるのですが・・・。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「パーマリンク変更によるトップページ以外が404 Not Found」には新たに返信することはできません。