• 解決済 napia37

    (@napia37)


    自作のテーマに後からブログを付けました(wordpressの使い方としては邪道ですね^_^;)。

    いままでブログを書いていなかったので個別の投稿ページにあまり気を配っていなかったのですがブログのトップページ(一覧)のURLが
    http://www.example.com/blogs
    となっているのに、個別の投稿欄がhttp://www.example.com/投稿名
    になってしまっています。
    なので個別投稿ページのURLをhttp://www.example.com/blogs/投稿名
    としたい。
    現在のパーマリンク設定で投稿名がhttp://www.example.com/%postname%/
    で、それをhttp://www.example.com/blogs/%postname%/に変更し、
    すでに6件ほど投稿してしまったページを301リダイレクト設定したいのです。

    またこのサイトはwordpressの設定画面のWordPress アドレス (URL)が
    http://www.example.com/wpとなってしまっていた為
    サイトアドレス (URL)をhttp://www.example.com/にして、
    .htaccessをコピーしたため、
    .htaccessが2つ存在しています(一つはwordpressが入っているwpフォルダと同じ位置に、もう一つはルート直下(wpフォルダ))。
    どちらにどのように記述すべきか、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

  • トピック「パーマリンク変更時の301リダイレクト .htaccessの書き方」には新たに返信することはできません。