サポート » 使い方全般 » ビジュアルモードでリンク挿入ができない

  • お世話になっております。
    早速質問させていただきます。
    ビジュアルモードでリンク挿入をして、下書き保存や更新ボタンを押すと、リンクしたはずのテキストにリンクがかかっておらず、解除されています。
    テキストモードでリンクをかけて同じ作業をした場合はリンクがかかります。
    ビジュアルモードでリンク挿入する方法を教えていただければと存じます。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    リンクさせる言葉を選択、リンクボタンをクリックしてリンク先アドレスを入力。

    トピック投稿者 bah91929

    (@bah91929)

    ご回答ありがとうございます。
    その基本操作は分かるのですが、下書き保存や更新ボタンを押すと、リンクしたはずのテキストにリンクがかかっておらず、解除されています。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    「ビジュアルモードでリンク挿入する方法を教えて」でしたよ。
    分かったのでしたらよかったですね。

    こんにちは

    私は普段テキストの方を使うのであまりわからないのですが、やはりプラグインを疑ってみるという定跡で調べてみてはどうでしょうか。
    1つづつ無効にするなどしてチェックしてみて下さい。

    バージョンも現象も違いますが、以下のような例もあるようです。
    http://dot1.tv/2013/11/wordpressでリンクの挿入がうまくいかない/

    Du bist der Lenzさん
    揚げ足を取らなくても、回答できないなら投稿しないか、回答できないとだけ伝えればいいと思うんですけどね。
    質問しようとする人が萎縮するだけですよ。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「ビジュアルモードでリンク挿入ができない」には新たに返信することはできません。