• 解決済 ra_ra

    (@ra_ra)


    公式テーマspunを利用しています。

    フッターの大文字表示を小文字表示にしたいのですが、スタイルシートのどの部分で編集できるのか見つかりません。

    <フッターにおいてこれまでに行った変更>

    *チャイルドテーマで、フッターの編集
    (ディフォルトのコピーライト等の表記から自分のものに変更)
    *チャイルドテーマのスタイルシートで、ディフォルトの左下表示から中央表示に移動

    フッターの設定のどこかで、UppercaseになっているのをLowercaseに変更するのだろうと思い、Firebugで場所も確認してみたのですが、いくら探してもフッター表示の場所においてUppercaseの表記が見つかりません。

    フッターの表示を変更したことが関係しているのか、ただ単に見落としているのか、または探している方法自体が間違っているのでしょうか。

    テストサイト

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • #colophon へ指定があるようです。

    style.css 647行

    #colophon {
    	color: #eee;
    	clear: both;
    	font-family: Quicksand, Helvetica, Arial, sans-serif;
    	-webkit-text-stroke: .35px; /* Hack to fix thin text in Windows */
    	font-size: 12px;
    	font-size: 1.2rem;
    	padding: 100px 0 50px;
    	text-align: left;
    	text-transform: uppercase;/* ここで指定されています*/
    	width: 100%;
    }

    他にも、uppercaseはたくさん使われていますよ。

    前にも書きましたが、テンプレート内容を変更した場合は、変更したコードを添付してください。

    トピック投稿者 ra_ra

    (@ra_ra)

    お二人とも早速のアドバイスありがとうございました。

    nobitaさん、度々お世話になりありがとうございます。
    ご指摘の通り、uppercaseがたくさん利用されているので、ほぼ片っ端から見当たるuppercaseをすべてひとつずつlowercaseに変更していって、どの場合も該当部分を変えられなかったので投稿させて頂きました。(たくさんある中、どうやらこの部分は見落としていたか、何かの症状で昨日試した時には変更が適応されなかったのだと思われます)

    >前にも書きましたが、テンプレート内容を変更した場合は、変更したコードを添付してください。

    失礼しました。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「フッターの大文字表記を小文字に(カスタマイズ後)」には新たに返信することはできません。